脚本ダウンロードサービス

脚本のダウンロードサービスです。
Best:作者オススメ   Best:準上演可)
新機能
評価機能が検索機能に反映されました。一度、 評価システムにログインしてください。
評価システムへの登録が必要です。
詳細情報  表示数
脚本検索 新作のみ

(検索結果)
<-前へ 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 -210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220221 222 223 224 225 226 227 228 229 230- 240 250 254 次へ->
題名作者
Dawn RsB
キャスト 総数7人(男4 女3 その他) 上演時間60分
あらすじ  ライアー・ダウン症。新たに発見された病気の初号患者である少女と、その少女の『日課』をこなす姿を偶然見かけた少年のお話。 [MY DEAR,I CAN DO IT NOW FOR YOUR LOST FUTUER]  
t1:50-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:20---Type:10:0:0:0:0:10:0:0:0:0
OK うたかた 脚本:岩本憲嗣 脚色:やすを(改)
キャスト 総数14人(男7 女7 その他) 上演時間120分
あらすじ 元治元年・初春の京。 愛宕の山寺の間借りする男、元宍戸藩藩士・大江千太郎。 その博識を活かして私塾を開き、多くの門下を抱えて行った。 しかし、彼が獄に捕らえられてしまうところからすべてが始まる。 門下の武部いづみは、大江を救うことを計画するが、新撰組に追われることとなってしまう。 そこで出会ったのは同じ門下の有馬志乃。 騒動の中、二人は一人の男に助けられる。 それは、鎌倉と名乗る浪人であった……。 幕末の自体の側面で、語られることなく、残ることのなかった小さな志。 それは・・・たった一つの「うた」だった・・・。 強い、儚い、ただまっすぐな想いによって詠われる『幕末時代劇』 ※下記CreativeConfigurationサイトより公演の映像などをご覧いただけます。 【CreativeConfiguration】 http://www.c2-project.com/ ●脚本家・岩本憲嗣氏が、C2に書き下ろした作品を脚本家・やすを(改)が脚本・脚色として完成。 やすを(改)と岩本憲嗣のコラボ作品2作目。
t1:0-t2:20-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:80-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:2:0:0:0:0:8:0:0
OK さくら
〜AnotherVer〜
脚本:岩本憲嗣 脚色:やすを(改)
キャスト 総数9人(男5 女4 その他) 上演時間60分
あらすじ 彼の名は雪ノ丞。新撰組隊士。 そして......幽霊。 雑誌記者・薗部の前に現れたのその男。そして物語は動き出す。 伝えなかった気持ち。 語らなかった願い。 許せなかった感情。 後悔しない為に、させない為に。彼は走る。 現代と幕末が交差し溶け合う。 大切な人への大切な言葉。強い想いの物語。 ●作品は60分で行われました。原作は約2時間。やすを(改)と岩本憲嗣のコラボ作品3作目。 現代劇と時代劇がリンクするボリューム満載のスペシャル作品。
t1:30-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:40-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:3:0:0:0:0:0:4:0:3
たいくつな口紅 田辺剛
キャスト 総数3人(男2 女1 その他) 上演時間30分
あらすじ とある全寮制フリースクールの共用スペースにて。花火大会に出かけようと生徒が準備をしているところに、中学生の息子を持つ母親が訪ねてきた。息子のことで相談に来たという。しかしその母親、まるで深刻さがなく生徒たちは戸惑ってしまう。そんな母親らしからぬ母親が突然やって来ては嵐のように去っていくまでの30分。
t1:0-t2:0-t3:30-t4:0-t5:0-t6:70-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:3:0:0:7:0:0:0:0
空が泣くから―。 RsB
キャスト 総数9人(男4 女4 その他1) 上演時間60分
あらすじ ある学園の生徒会が舞台。生徒会が事件解明に乗り出す。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:41-t6:58-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:17---Type:0:0:0:0:7:10:0:0:0:0
OK 成仏は一日にしてならず2006〜コミカル版〜 上野 小夜
キャスト 総数9人(男4 女5 その他) 上演時間50分
あらすじ 成仏したい女の子と廃校の愉快な住人の織り成すほんわかシチュエーションコメディ。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
楽劇 IWATOWAKE 2008 βver.0.8 白神貴士
キャスト 総数12人(男 女 その他12) 上演時間40分
あらすじ 神々の棲むタカマガハラを治める太陽の女神アマテラスは、弟にして荒れ狂う暴風神スサノオの暴力によって傷つき、境界の神イワトワケの力でその身を隠す。 太陽を失い真っ暗闇となったタカマガハラには、まつろわぬ闇の悪神たちが跋扈し、困り果てた神々は一計を思いついて…
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:
OK ZERO 坂谷朋子
キャスト 総数4人(男2 女2 その他) 上演時間50分
あらすじ 舞台は東南アジアのとある紛争地域。 そこでは、日本からの支援部隊が派遣されていた。 NGOの一員として一生懸命働く神楽、若月たち。 だが、必死の救援活動もむなしく目の前では死んでいく人も… 厳しい食糧事情、緊迫した情勢では何が正しいのかすらよくわからない。 そんな中に突然あらわれた謎の日本人少年高瀬。 彼は「目の前の人を助けたいだけだ!」と素直に叫ぶ。 本当に正しいことって何なんでしょうか? どうしてみんな平和に暮らせないんでしょうか? こんな時代だから届けたい平和のためのストーリー。
t1:0-t2:100-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:10:0:0:0:0:0:0:0:0
バベル 霧間愁
キャスト 総数3人(男 女3 その他) 上演時間
あらすじ えっと、また訳の解らない物語を生み出してしまいました… サイバーパンクが好きなのです!! そんな思い出書いたはずが、全然格好よくならなかった… …姉妹が姉妹じゃなくて、あら大変。そんな話。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0
OK かぐや姫 坂谷朋子
キャスト 総数4人(男2 女2 その他) 上演時間45分
あらすじ かぐや姫を下敷きにしつつ高校生4人の恋や苦悩を描いた青春ストーリー。 ちょっと影のある美少女かぐや。かぐやに恋する普通の高校生矢島。 かぐやに男を取られた腹いせにかぐやをいじめる溝口。 そして謎の転校生篠崎。 月に帰るのはだーれ?
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:100-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:10:0:0:0:0
賢治のイフはめんどうだ 浅田洋
キャスト 総数10人(男6 女2 その他2) 上演時間60分
あらすじ 宮沢賢治が昭和八年よりさらに生き延びて太平洋戦争の時代になったとき、どんなふうに身を処したのか、童話の主人公を裏切るような情けない振る舞いをしなかったかどうか、そういった賢治のイフを検証する裁判が開かれます。検事側、弁護士側、双方の証人が次々に呼び出されて賢治の立場について証言していきます。 詳細は読んでもらうしかありませんが、大筋は、歴史的な賢治のイフを裁判仕立てで検証するという法廷劇のしつらえになっています。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:50-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:0:0:5:5
次回上映までの3時間
男2人・女1人バージョン
岩野 秀夫
キャスト 総数3人(男2 女1 その他) 上演時間30分
あらすじ  映画を見ようとしたら、既に満席。次回上映まで3時間。  そんな時に、中学のときに片思いだった女の子を、8年ぶりにみかけた主人公。無事に(?)再会を果たし、次回上映までの時間を彼女と過ごすことになる。  再燃する昔日の想い。果たして3時間後、2人の関係はどう変わるのか?  トホホと切なく笑える、短編です。
t1:40-t2:0-t3:60-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:4:0:6:0:0:0:0:0:0
手話のなみだはつちにふる
奪われたことばのものがたり
浅田洋
キャスト 総数6人(男 女 その他6) 上演時間40分
あらすじ 手話には、ろう教育の中で長く不当に差別されてきた歴史があります。授業中は手話を使うことを禁止されていました。口話法が勧められたのです。口話法というのは、自分は声を出し、相手の言うことは唇を読んで理解するというものです。耳の不自由なろう者には大変な努力を強いることになりますし、また努力しても十分にはコミュニケーションできないというきらいもありました。 そんな手話の歴史を戯曲にしたものです。 昭和九年(1934年)、日本のどこかの「聾唖」学校が舞台です。先生によって、授業中手話を使うことが禁止されています。しかし、生徒たちは、なかなかそれを納得することができません。ついつい手が動いてしまうのです。それで、教師は手袋をするように強制します。親指が離れていますが、他の指はいっしょになったミトンというやつです。ミトンをしていれば、確かに手話はしにくくなります。それが狙いなのです。先生が出ていった教室で生徒たちが、手袋をはめた指にピン球の頭を付けて指人形にして、人形劇をはじめます。 どんな人形劇なのでしょうか? それは、みてのお楽しみ。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:37-t8:37-t9:25-t10:0-TOTAL:8---Type:0:0:0:0:0:0:3:3:2
一人芝居「水仙の咲かない水仙月の四日」
三年寝太郎は核戦争を生き延びるか?
浅田洋
キャスト 総数1人(男0 女1 その他) 上演時間50分
あらすじ 地球で核戦争が勃発して、人類が絶滅の危機に瀕している。寝太郎たち、宮澤賢治先生の学校の生徒四人は、そのとき銀河鉄道二泊三日の修学旅行に出かけていて、難をまぬかれる。地球は核の冬に襲われ、黒い雪が降る。雪をつかさどる雪婆んごが、雪狼(おいの)や寝太郎に語りかけるかたちで一人芝居が進んでいく。寝太郎は、友だちが死んでしまった後、自分たちの小屋を捨てて、嫁ぃさがしの旅ででる。狼森(おいのもり)にさしかかったとき、雪婆んごが吹雪を起こして、寝太郎に襲いかかる。寝太郎は、動くこともできず、吹雪の中で眠ってしまうが……。 さて、それからどうなるか?そこは見てのお楽しみ。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:50-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:0:0:5:5
Logic cluB RsB
キャスト 総数6人(男2 女3 その他1) 上演時間30-40分
あらすじ 「犯罪大国日本、それをなんとかするため立ち上がった戦士達」なんてかっこいいものじゃない、普通の論理研究部(logic club)通称L.B.の部員達のお話。
t1:0-t2:0-t3:90-t4:0-t5:9-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:11---Type:0:0:10:0:1:0:0:0:0:0
OK 楽しい樹海 上野 小夜
キャスト 総数6人(男4 女2 その他) 上演時間30分
あらすじ 樹海にやってきた自殺者。 だがそこには謎の芸術家や金の亡者の地主など変な人がたくさん。 果たして彼は無事に死ぬことが出来るのか!? 自殺という暗い内容を笑い飛ばしてやってください。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
そうよあたしはいぢめっこ 武庫次元
キャスト 総数4人(男1 女3 その他) 上演時間50分
あらすじ 「いらっしゃいませ!サーティーナインアイスクリーム尼崎駅上店です!」 とあるアイスクリーム屋でバイトする高校生の悲喜こもごも。 高校演劇部らしく、爽やか青春もの(笑)を目指した一本。某フェスティバルで「ロマンチックコメディー」として審査員の先生に高評価を頂いた作品。
t1:20-t2:0-t3:30-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:0:3:0:0:5:0:0:0:0
“Love&Pinch!”
※ひと席あいてますよ、お嬢さん。
武庫次元
キャスト 総数7人(男 女7 その他) 上演時間60分
あらすじ 転校早々、強引に「奉仕活動部」へ勧誘された路子。個性溢れる面々は、路子こそ「武庫レンジャー」が待ちわびていた5人目のメンバーだと話す。初恋の先輩、怖すぎる生徒会、学園で続くおかしな事件。翻弄される路子だが、いつの間にかレンジャー活動に意義を見いだしていく。 元気な女の子7人がテンション高く演じる、「変身しない」学園レンジャーものです!
t1:20-t2:0-t3:30-t4:0-t5:20-t6:30-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:0:3:0:2:3:0:0:0:0
想ひ出ぼろぼろ
〜雨降って字キャラメル〜
武庫次元
キャスト 総数7人(男2 女5 その他) 上演時間60分
あらすじ 時は昭和33年。大阪の住宅地に建てられた古ぼけたアパート山田荘には、奇妙な悩みを抱えた5人が住んでいた。 必要もないのにガラクタを拾ってきてはその置き場所に困っている大家、大家の知人の息子である大学生、恋人がいる男にしか恋できない水商売の女、人気小説家を担当する文学誌編集者、妄想が激しすぎて真実を伝えられない新聞記者。 ある日、5人のもとに宛名不明の小包が届いたことをきっかけに、それぞれの持つ悩みが明らかになっていく。。。
t1:0-t2:30-t3:30-t4:0-t5:20-t6:0-t7:20-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:3:3:0:2:0:2:0:0:0
首相の記憶 老川 統
キャスト 総数3人(男 女 その他3) 上演時間
あらすじ キャッチボールのボールが頭にゴン! その弾みで首相の記憶がドン! そんな漫画みたいな話が長田町で起きました 首相は重要なことを忘れたみたい はたして、記憶を取り戻せるか!?
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:1---Type:0:0:1:0:0:0:0:0:0
(検索結果)
<-前へ 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 -210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220221 222 223 224 225 226 227 228 229 230- 240 250 254 次へ->

著作権等について
ホーム
お問い合わせharitora@haritora.net