なまえ | 音里 弦(おとざと ゆずる) |
所属劇団 | 盛岡大学附属高等学校 演劇部 |
kurisumasumuqi@gmail.com | |
その他 | とある岩手の高校の演劇部2年の声がコンプレックスの者です。趣味は脚本を書くことです。 Twitter @yuzuluu10010524 ◎脚本について 脚本のキャストは基本的に全員女性設定で書いていますが、演じられる方に合わせての性別・名前の変更は全然してもらって構いません。ただし、中にはキャストの名前に意味が込められているものもあるのでご注意下さい。 脚本に書いてあるト書きの演出は、すべて僕の“ひとつの提案”なので、演出を変更してもらっても構いません。(例①:「ト書き:星灯が照らされる」=星灯を用意するのが厳しい=星灯を使わない=〇大丈夫です 例②:「ト書き:『流星/コブクロ』が流れる」=CDを用意するのが厳しいので別の音源で代用=〇大丈夫です) ◎上演するにあたって 上演する際は事前に連絡をお願いします。 脚本の改変・潤色は全然構いません。 ただし、原作とかけ離れるレベルの改変・潤色はおやめ下さい。 脚本を潤色する場合は、事前に潤色後の脚本データを送ってくれると助かります。 また、改変・潤色していることをパンフレット等への記載をお願いします。 (例:タイトル『ONE TEAM!!』作:音里 弦 潤色:〇〇高校演劇部or団体名など) また、上演後、上演の映像を送って下さるととても嬉しいです。 ●著作権料について 上演して下さる場合の著作権料は、上演される団体様(中・高演劇部様や劇団様)や、上演を行う場面(大会や自主公演、文化祭など)に関係なく、”すべて無料”とさせていただきます。 【感謝の上演記録】 2023年9月16日~17日 雙葉祭(文化祭)にて。 静岡雙葉学園 演劇部 様 『ONE TEAM!!』→(改変・潤色)『ONE TEAM~友達と一緒だからできることがある~』 ※現在、『ONE TEAM!!』は修正中のため非公開にしてます。 |
題名 | 作者 | |
---|---|---|
![]() |
美しい月へ届け | 音里 弦 |
2011年のメモリー | 音里 弦 | |
学校でスマホ使ってもいいじゃん。 | 音里 弦 |