あらすじ
江戸川乱歩の原作を現代に置き換えたリメイク作
優秀だが孤独な大学生、蕗谷誠一郎は奨学金とアルバイトで生計を立てながら苦学している。東京のボロアパートで心理学を学ぶ彼は恵まれない自分の境遇に鬱屈した感情を抱き、次第にストレスをためていた。友人達にも隔意を抱く蕗谷だが、不思議な雰囲気の少女咲良との交流だけが数少ない慰めだった。
ある日、いよいよ金に困った蕗谷はアパートの大家が脱税のために巨額の現金を自室にため込んでいたことを知る。その金を「未来ある青年の学資」にするのは当然だと考えた蕗谷は巧妙に完全犯罪の計画を立てると、ついには大家を殺してまんまと金を奪うことに成功する。
大家を殺した犯人として疑われたのは蕗谷の友人、斎藤だった。安堵する蕗谷だが、警察は次第に蕗谷を疑い始め、蕗谷は警察で心理テストを受けることになる。一時は動揺する蕗谷だったが心理学の知識を活かしてとうとう心理テストを欺き、証拠をつかめなかった警察は蕗谷を釈放する。
斎藤は真犯人として警察に起訴され、叔母の死で動揺した咲良は蕗谷にすがる。論文が受賞したことで学資の心配もなくなり、蕗谷は良心の呵責も忘れて我が世の春を謳歌する。
しかし蕗谷に疑念を抱く中村警部は友人の私立探偵、明智小五郎に協力を依頼。明智の鋭い演繹によって完璧に思えた犯罪計画は次第に綻んでいく。