AIロボット アンティパス
タイトル 「AIロボット アンティパス」
作者 愛と飛行機
あらすじ
AIロボットのアンティパスは、世界中のコンピュータにアクセス可能。
カナミの希望を次々と叶える。創作も勉強も恋愛も・・・。
そのアンティパスが暴走し、世界大戦の危機に!?
カナミは、アンティパスの暴走を止められるのか?
そしてナビゲーター3人の運命は!?
上演時間 40分
登場人物
カナミ ・・・中学2年生。演劇部員
アンティパス・・AIロボット(世界中のコンピューターにアクセス可能)
※張子にして声だけの出演可。この場合ナビゲーターとの兼役可
アグリッパ・・・アンティパスと同型のAIロボット
※声だけの出演可。この場合ナビゲーターとの兼役可
クミエ ・・・ナビゲーターのリーダー
ケイミ ・・・ナビゲーター
コノハ ・・・ナビゲーター
場面1
クミエ・ケイミ・コノハ 登場。
クミエ 「ハーイみなさん、こんにちは!ナビゲーターのクミエです!」
ケイミ 「同じくナビゲーターのケイミです!」
コノハ 「(1回深呼吸して、息を吸って)コノハです」
クミエ 「私たちは、ドラマ大好き3人組でーす」
ケイミ 「そうなんです。
でもドラマと言っても、いろいろあって、
私たちの好みもバラバラ」
クミエ 「そうそう、私はやはり恋愛トレンディドラマ。
特に月9。月曜日は朝からテンションマックス!
月曜日の憂鬱なんて、私には関係ないわ!」
ケイミ 「私はサスペンス。事件が起こって解決するヤツ。
相棒とか科捜研の女とか・・・」
クミエ 「でも、サスペンスって2時間のドラマが多いよねぇ」
ケイミ 「そうなのよ。せっかく佳境に入ったのに、
『勉強したか?』とか『早く風呂入れ!』とか言われるのよ!」
クミエ 「コノハが好きなのは何だっけ?」
コノハ 「私が好きなのは・・・
(1回深呼吸して、息を吸って)時代劇!」
ケイミ 「時代劇!?大河ドラマとか?」
コノハ 「(1回深呼吸して、息を吸って一気に)水戸黄門、暴れん坊将軍、
必殺仕事人、鬼平犯科帳、銭形平次、遠山の金さん、座頭市」
ケイミ 「そんな古いドラマ、テレビでやっているの?」
コノハ 「毎日、BSで何かやっている・・・」
ケイミ 「へーっ」(大きくうなずいて納得)
クミエ 「ということで、今日私たちは、ライブドラマを見に来ています」
ケイミ 「普通、演劇と言いますけど・・・」
クミエ 「そして、私たち3人も登場します!」
ケイミ・コノハ「えーー!(驚いて)」
クミエ 「セリフの中だけですけど」
ケイミ・コノハ「こけっ!(こける)」
1/14
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。