結論から言ってくれ
コント
コント『結論から言ってくれ』 作:第三字宙 約6分(約2200文字)

登場人物:3名
上司(40代男性)効率主義で焦りやすい。会議を素早く進めたいが、部下の予測不能な返答に徐々に消耗していく。
部下(20代・性別不問)真面目に考えすぎて実存的な領域に到達してしまった人物。狂気ではなく、過度な誠実さゆえに現実を突き抜けている。身体表現は最小限。
総務(30代・性別不問)現実感覚を持つ常識人。会議に「現実」を持ち込む役割。登場のたびに空気をリセットしようとするが、徐々に実存の渦に巻き込まれていく。

会議室。中央にテーブルと椅子3脚。上手側にホワイトボードがあり「新企画提案」と書かれている。散らばった資料。白色蛍光灯のような照明。
開演。上司が資料をめくりながら座っている。部下は姿勢良く座り、前を見つめている。

上司「よし、じゃあ・・・先週頼んだ春向けキャンペーン企画の件。結論から、短く言ってくれる?」
部下「結論からですか?」
上司「うん、結論から」

間。

部下「・・・人は、いつか死にます」

上司、メモを書きかけるが言葉に気付き、間。

部下「結論からです」
上司「・・・いや、そういう哲学はいいから(少し微笑む)論文じゃなくて企画ね」
部下「どういう結論ですか」
上司「今日の企画書。春向けキャンペーンの企画書の話」
部下「ああ。企画の結論から言います。生きているうちに、やりましょう」
上司「そういう意欲論でもないんだよ。成果。成果はどうなの?」
部下「生きるということ自体が成果です」
上司「それ、ちょっと企画の枠から外れてる気がする。宗教?」
部下「いえ。社内宗教を立ち上げるのが、私の提案ではありません」
上司「そうだよね、企画の話だよね」
部下「はい」

総務が入ってくる。手にタブレットを持っている。

総務「すみません、ちょっといいですか?」
上司「何?」
総務「・・・この会議、いつ終わりますか?」
部下「人生が終わるまでです」
総務「・・・今日中には?」
部下「今日も、人生のうちです」
総務「いやでも、17時には終わりますよね?」
部下「17時も、死ぬまでの途中です」

総務、愛想笑いで一歩下がる。

総務「・・・この会議、長引きそうですかね?」
上司「ごめん、早めに、終わらせるから」

総務、退場。

上司「・・・じゃあ具体的に、企画の期待できる成果を数字で言ってくれる?」
部下「数字ですか?」
上司「うん、数字」
部下「まだ始まっていないので、0です」
上司「え?」
部下「始まれば、1になります」
上司「はぁ」
部下「つまり、生きる前は0です。生きている間は1です」

間。
1/3

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム