静かな森で、君を待つ。
登場人物 種族や立場以外は変更して構いません。
・人間 名前:ハイム・ゼーンズフト(家・憧れ) 年齢:14 特徴:大人しそう。お金のために盗みをして生活。親や友と言えるものはいない。
出身:郊外 仕事:学生 服:カッターシャツにズボンにネクタイ、フード付きパーカー 性格:孤独を抱える、思いやりがある
・機械 名前:アニマ(No.2073) (ドイツ語で魂) 年齢:製造から20年 特徴:人にしか見えないが話す内容はどう考えても人ではないなにか。表情が硬い
出身:不明 仕事:不明 服:カッターシャツにズボン、もしくはメイドみたいなのでも 性格:冷静、機械的
・政府の人 名前:レオンハルト・リッター(ドイツ語で〇〇・騎士) 年齢:38 特徴:ただただ政府の犬でしか無い。ロボットとの共存反対。 理由は過去に。
出身:都市 仕事:警察 服:軍服、銃 性格:政府の犬
声だけの人
・軍隊長 レオンの上司。命令は絶対。
【シーン1】
舞台はひっそりとした小屋の中。工具や本、モニターが整頓されておいてある。
ハイムが入ってくる。
ハイム:(咳をする)
ここなんだか埃っぽいな・・・。まぁ、こんなに人気のない場所ならそうか。
えっと、電気のスイッチはどこかな〜・・・
ハイム、小屋の電気をつける
ハイム:明る・・・。
(部屋の中のものをあさりだす)
本は・・・売ればお金になるか。で、このトロフィーは・・・んー・・・だめっぽいかな・・・いや、溶かせばバレないか・・・。工具・・・は農具の修理用って言えばなんとか…。
ん?何だこれ?布に何かが覆われてる・・・とっても大きいし・・・
(布を剥ぎ取る)
布の下には椅子に座ったアインがいる
ハイム:ん?人・・・こんなに埃っぽいのに人いるんだ・・・。ん?人・・・?
いやこんなところに人がいるわけ・・・あるもんなぁ・・・。昼寝かな?でも息してなさそうだし死んでそうだけど・・・。死体だとしたら綺麗すぎな気もするんだよなぁ・・・
(アインに触れる)
やっぱり息はしてないな。死んでいるならせめて土に返してあげよう・・・ふん!…あれ?体固いし重くない?死後硬直・・・?でも部屋の様子見た感じ綺麗すぎない?
(誤ってアインの首元にあるボタンに触れてしまう)
アニマ:・・・起動信号受信。動作シーケンスを起動します・・・
ハイム:えっ・・・なにこれ!?死体が喋ってる・・・!?
アニマ:完了しました。ANIMA-No,2073、運転を開始します。
ハイム:えっ・・・し・・・
アニマ:し?
ハイム:死体が喋った・・・!?
アニマ:私は死体ではございません。私はANIMA-No,2073でございます。
ハイム:・・・え?あに・・・?
アニマ:私はANIMA-No,2073でございます。
ハイム:あの・・・少しいいかな?
アニマ:どうされましたか?
ハイム:僕がここにいたこと、誰にも言わないでくれない?
アニマ:了解しました。
ハイム:では・・・僕はこれで・・・
アニマ:いってらっしゃいませ。お帰りをお待ちしております。
ハイム:は、はぁ・・・
ハイム決まりが悪そうに退場
アニマ:・・・。非常に汚れが目立ちますね。掃除をしておきましょう。そうすれば・・・喜んでくれるはずです。
掃除をするアニマ。暗転
1/10
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。