このとっちらかった我楽多で何をつくる?
このとっちらかった我楽多で何をつくる?
小野川ユリコ
登場人物
クロエ 17歳の少女。元気で能天気。
リアム 22歳の青年。何かと背負いがち。
スズ 22歳の女性。気遣い屋。
ビオラ 23歳の女性。自称天才。
ジーン 女性型オートマドール。分析が得意。
バンビ 17歳の少年。臆病で人見知り。
アンナ 22歳の女性。姉御肌。
メアリー 18歳の少女。脳筋ぎみ。
マイ 23歳の女性。おしとやか。
テディ 23歳の青年。天然。
ココ 16歳の少年。生意気。
フィン 22歳の青年。多くを語らない。
ノア 22歳の女性。飄々としている。
セレス 22歳の女性。冷静で心優しい。
本作は演出上、舞台を前方と後方に分けて高低差を出した(階段でつながっている)装置を想定している。
また、舞台前方と後方で明暗転指示が別れていることがある。
【0】
舞台後方、一人の少年が照らされる。顔は良く見えない。
少年は持っているノートをゆっくりと開く。
ノイズ音が流れる。
ノイズ音に交じり、音声が聞こえる。とぎれとぎれで内容はよく聞こえない。
音声(声) むかしむかし、ある国……王様……きらきら……幸せ……
次第にざわざわという人の声や、焦るようにドタバタと駆けていく足音に変わる。
それらは次第に大きくなっていく。
声と音がパタリと止み、一瞬の静寂。
少年 僕の記憶。みんなの記憶。忘れられない。忘れちゃいけない。苦しい、暗い、壊れていく、思い出……
どこからか大きな爆発音。がらがらと建物が崩れる音。
誰かの叫び声が聞こえる。
1/54
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。