日陰に幻
01
陰間茶屋一階。
畳の部屋。
奥には文机、その上に帳簿。
行灯には店名「如雨露」の文字。
暴れている五助とそれをなだめる旦那。
旦那 頼むから、大人しくしててくれよ。
五助 嫌だ! こんな仕事するなんて聞いてねえ! 離してくれ!
旦那 とはいえだ。お前さん、他に行く当てもないんだろう?
五助 大きなお世話だ! ここにいるくらいなら、あの屋敷の旦那に頭下げて、雇い直してもらった方がマシだ!
旦那 まあ、まあ。そんなに大声を出すなって。今、上にお客がいるんだ。
五助 何だと!
旦那 落ち着け。何もお前さんに任せようってんじゃねえんだ。客からすりゃ、お前さんはまだどこの誰とも知らねえ馬の骨だ。
五助 はあ? 黙って聞いてりゃ…!
旦那 考えても見ろ。確かにお前さんは整った顔立ちだ。だが、それ以外はどうだ? 女を抱いたことはあるか?
五助 馬鹿にすんな!
旦那 だったら話が早い。いいか? お前さんがこれから相手にするのは男だ。つまり、お前さんが女の側になるんだ。女を抱くように男といたところで、男が喜ぶわけがねえ。わかるか? お前さんも、抱いた女がまな板の魚じゃ嫌だろう?
五助 それは… そうかもしれねえけど。
旦那 わかれば良いんだ。で、お前さんには今からそっちを学んでもらう。
五助 待てよ! 俺は、女が好きだ!
旦那 奇遇だな、俺もだ。
五助 はあ? お前、こんな店やっといて…!
旦那 こんな店やってても、女が好きだっていいだろ? なあ、五助。俺は何も、お前さんに男を好きになれって言ってるわけじゃない。お前さんに言い寄ってくる男に、お前さんの体をちょっと貸してやってくれって言ってんだ。わかるか?この違いが。
五助 …まあ。
旦那 仕事以外なら、お前さんが吉原に行こうが、行きずりの女と交わろうがどうでもいい。仕事だけだ。その間だけ、男に体を売ったって、減るもんじゃねえだろ?
五助 … 。
旦那 ここだけの話、儲かるぞ。あの屋敷でこき使われるよりずっとな。お前さん、早く金を稼いで故郷へ帰りたいんだろ? どうだ? ん?
五助 …いくら儲かるんだよ?
旦那 そいつは、自分の体で確かめな。
五助 …ちっ。
百尋(ももひろ)、入ってくる。
百尋 ただ今戻りました。
旦那 おお、丁度良かった。
百尋 …その子は?
五助 俺は…。
旦那 新入りだ。百、悪いがこいつに一通り仕込んでくれ。
五助 はあ? 待てよ、俺はまだやるなんて一言も…。
旦那、五助の顔を百尋に向ける。
旦那 どうだ? なかなかの上玉だろう?
百尋 確かに。
五助 離せよ! 畜生!
五助、抵抗する。
百尋、構わず五助に近づき顔をまじまじと見たり触ったりする。
五助、固まる。
百尋 …まあまあかな。元が良いから、仕込めば相当になると思いますけど。
旦那 だろ? 俺の目は確かだったな。
百尋 ところで、旦那様?
旦那 何だ?
百尋 俺は今から仕事なわけですけど、それを知ってて俺に頼むんですか?
旦那 それは上手くやってくれ。
百尋 …わかりました。君、名前は?
五助 …五助。
百尋 俺は百尋。よろしく。
1/21
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。