最も近い431光年
【登場人物】
・穂村 将太(ほむら しょうた)
・鎌浦 はる(かまうら はる)
・星野 大悟(ほしの だいご)
・声
▼照明
▽音響
*動きなど
【1】 ------------------------------------------------------------------
▼明転(暗い)
▽BGM IN(海の見える道 - Piano32)
*将太 壁に寄りかかって座っている
▽サッカー部の音 IN
▼明転(過去)
大胡 「今日もサッカー部は大盛り上がりですなぁ」
将太 「そうだな」
大胡 「まーた、部活サボってんのか~よっ!」
将太 「いいだろ、俺ベンチじゃないし。 それに練習試合だし、気まずい」
大胡 「じゃあ今日は、このまま遊んじゃいますかっ?」
将太 「そうだな。 アリ」
大胡 「さっすがぁ~! 将太はそう来なくっちゃ」
大胡 「映画は? いや、面白いのないか。 ダーツとか行っちゃう?」
将太 「あそこのゲーセン治安悪いじゃん」
大胡 「じゃあ自分の家までくる?」
将太 「お前んち遠いじゃん」
大胡 「んだよ~ じゃあどこ行くんだよ」
将太 「・・・海」
大胡 「え?」
将太 「夏だし、海で花火。 エモくね?」
大胡 「・・・めっちゃエモい! アッついねぇ、行こう! チャリ?」
将太 「んー、めんどいし電車で行こうぜ」
大胡 「おっけー。 じゃ、早く行こう! 行くぞ~ フゥ~!」
*ルンルンと出ていく大胡の後を歩く将太
▽サッカー部の音 OUT
▼暗転
将太 「海に出かけた。 近くのドンキでデカい花火セットを二人で買って、普段は使わない電車で、少し離れた海まで行った」
▼明転(暗い)
*二人で花火をしている
大胡 「おい! あっついって!」
将太 「ははっ。 っておいやめろよ!」
大胡 「やっていいのはやられる覚悟があるやつだけだ」
将太 「ぶっはは! キメてるけど、おまえっ、ははは!」
大胡 「な、なんだよ!」
将太 「キメた反動で、めっちゃすぐ線香花火落ちたんだけど! あははっ!」
大胡 「うーわはっず。 全部将太のせいだな」
将太 「はー、ほんとおもろい。 次やろうぜ」
大胡 「これデカそうじゃね?」
将太 「え、いいじゃん」
▼暗転
将太 「帰りのホームで、あいつは喉が渇いたらしい。 あいつは自販機で
俺の分までコーラを買ってくれた」
将太 「あいつはドジだから、小銭を落として、拾うために追いかけた」
1/14
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。