終わることない世界の先で

登場人物
  ナギ  
  ハル
  父・店長(ナギの父)
  母・会社員
  主婦
  先生
  声(ニュースキャスター)



      


    
    ニュースの音が聞こえてくる。

声     それでは次のニュースです。先月動物園で生まれたパンダの赤ちゃんが一般公開されました。かわいい様子を一目見ようと、動物園には多くの来場者が訪れ、大変な賑わいでした。
    
    ドタバタと慌てた様子の音。たくさんの人の声が交錯している
      
声     速報です!皆さん、落ち着いて聞いて下さい。たった今、全世界に向けて声明が出されました。「明日、世界は終わります」繰り返します。「明日、世界は終わります」!

    緞帳が上がる
    ハル(上手前)・父・母(家族団欒の位置)・主婦(下手)・先生(中央後)板付き
    ハルにサス(♯64)

ハル    「世界の終わり」って、なんだろう。そんなこと、考えたこともなかった。

    ホリ(青)に

ハル    朝になったら、起きるのは当たり前。
父     本当に?
ハル    お腹がすいたら、ご飯を食べるのは当たり前。
母     本当に?
ハル    眠くなったら、眠るのは当たり前。
主婦    本当に?
ハル    今日が終われば、明日が来るのは当たり前。
先生    本当に?
ハル    毎日が続いていくのは、当たり前。
父母主先  本当に?

    ホリOUT
    先生は上手、主婦は下手に去る

ハル    当たり前が、当たり前じゃなくなる。・・・・・・本当に?

    ハルのサスOUT
    同時に照明明るく(団欒)
       
ハル    (真面目に)ねえ、お父さん、お母さん。本当に今日で世界は終わっちゃうの?
母     ハル?
ハル    朝のニュースが流れたとき、何かの聞き間違いかと思った。でも、どこに行ってもみんながその話をしてる。本当なの?って、そのうち誰がが、あれは間違いだよって言ってくれるんじゃないかって。
      でも今になってもニュースは同じ報道を繰り返してる。だから・・・・・・
父     間違いなく、世界は終わる。・・・ってことなんだろうな。
ハル    いきなりそんなこと言われたって、信じられないよ!いつもと同じように遅刻ぎりぎりに家を飛び出して、月曜の授業はしんどいなーとか思いながら学校行って、友達と好きなアイドルの話とかして、
      放課後はみんなで遊んで、楽しかったねー、また明日ね、って・・・・・・ねえなんで?なんで明日はこないの??どうして?
母     ハル・・・・・・(抱きしめる)
ハル    (泣きじゃくりながら)どうして・・・・・教えてよ・・・・・
1/12

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム