自欺の時期はもうじき終わり
【自欺の時期はもうじき終わり】 作 朱雪

<��糸�岩査���>
葛城 真音(かつらぎ しんと)高二
桐瀬 未来(きりせ みらい)高二
七谷 黄美(ななや きみ)高二
姫野 莉奈(ひめの りな)高二
酒井(さかい) 教師
桜木 夏樹(さくらぎ なつき)役者:雪役
秋野 葵雪(あきの あゆ)役者:杏奈役
胡谷 愛海(えびすだに あいか)中三
ラウ 嘘の権化
フォル 負荷の権化
ヘレイ 偽善の権化


0.
        緞帳前中央にラウ
  レポートを持っている

ラウ 「『嘘は良くない。』」
ラウ 「大半の人間がそれを分かって今を生きているんじゃないかな。もちろん、全ての嘘が悪なんて言わないよ。その場に合った最善、っていうのがあるだろうから。ただ、僕が今みんなに話したいのは、咄嗟についてしまったり、その場しのぎの『嘘』ではなく、…いや、ここから先は話さないでおこう。僕はみんなにこの話を楽しんでほしいんだ。それじゃ、最後までごゆっくり。さて、桐瀬未来、高校二年生。二年A組だから…こっちか」

       ラウ舞台へはける
  緞帳上がる


1.
        机が三つ 端の机に真音
  上手から黄美と未来が出てくる

黄美「喉乾いたくね?」
未来「分かる。でも自販機まで行くのはなーって感じ」
黄美「それ。委員長君は相変わらず勉強だね」
未来「ほんと偉いよねー」
真音「そんなことないです。やりたくてやっているだけなので」
未来「それが偉いんだよね」
黄美「あ、そうだ委員長君!うちら喉乾いたんだけどさ、代わりに買ってきてくれん?」
未来「それいいね。お願いしてもいいかな?委員長君。お金なら出すしなんなら自分のも買ってきていいよ」
真音「いいですよ。行ってきますね」
黄美「助かるー!ありがと委員長君!」
真音「いえ」

  真音上手へはける
  暗転


2.
  中央に酒井

酒井 「うーん…」

  真音出てくる

真音 「空き教室に自販機が置いてあるの普通に考えて変だよな…」
酒井 「ううーーーん」
真音「…どうしたんですか、酒井先生。無糖のコーヒーなんて持って」
酒井「真音君、やっぱり無糖のコーヒー飲める人ってかっこいいよね?」
真音「何の話ですか」
酒井「聞いてよ真音君!職員室で隣のクラスの遠藤先生と三年の日村先生がイチャイチャしてるんだよ!私は心底仕事に集中してほしい!公共の場での態度を学んでほしい!」
1/24

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム