超短編めんどくさい人①
なし
Aめんどくさい人
B普通の人
A ねえねえ、雪が溶けると何になる?
B ん、雪が溶けたら水になるんじゃない
A それじゃあわからないな。だって冷凍庫で今にも凍りそうな水も、やかんで沸騰しそう な水も「水」でしょ。雪が溶けたってやかんで沸騰しそうな水にはならないよ。
B じゃあなんて言えばいいの
A そこは「水」じゃなくて「もう少しでガリガリ君になれた水」のほうがいいでしょ。
A もう一度聞くよ、雪が溶けると何になる?
B もう少しでガリガリ君になれた水。どう、これで正確に言えてるよね!
A 「水」の部分はいいけど、「雪が溶けたら」っていう質問だから、「雪見大福からはほど 遠いけど、もう少しでガリガリ君になれた水」のほうがいいんじゃない
B 雪見大福に恨みでもあるの?
A と・に・か・く、もう一度聞くよ、雪が溶けると何になる?
B 雪見大福からはほど遠いけど、もう少しでガリガリ君になれた水
A よし
B あ、そうだ。ガリガリ君って中の氷がめっちゃ美味しいから、「雪見大福からはほど 遠いけど、もう少しでガリガリ君の美味しい氷になれた水」ってしたほうがいいかな?
A ガリガリ君好きなの?
B だって美味しいじゃん
A じゃあもう一度聞くよ。雪が溶けると何になる?
B 雪見大福からはほど遠いけど、もう少しでガリガリ君の美味しい氷になれた水
A(少し引きながら)よ�
1/1
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。