彼は封筒をしまいライターを拾った
彼は封筒をしまいライターを拾った

モノローグ:僕にとって人生はいつも希望通りだった。順風満帆。第一志望の大学に合格し、在学中にサークルのヒロインとデートをして、就職活動をすれば一流の会社に内定をもらう。自慢話はうんざりだって?まぁ、聞いてほしい。これは、そういった”質素な人生”を歩む僕が、ちょっとだけ足を踏み外した時の話だ。

        ビルの屋上。
        革靴を手に、縁に立つ男。
        背広がビル風にはためいている。
        遠くから、自動車の走る音。
        時刻は午後5時。
        遠くの太陽がまだ沈む気配を見せない夏の午後。
        男が無言のまま、ポケットから封筒を取り出して、
        屋上の地面に置く。
        飛ばないように革靴で封筒を抑える。
        アロハシャツの男が、タバコを手に屋上に現れる。
        背広の男が封筒を飛ばされないよう
        革靴の位置を調整しているのを眺める。
        背広の男は、アロハシャツの男に気づくと、
        封筒をしまい、革靴を履く。

アロハシャツ:あ、どうぞ続けて。一本、いや二本吸ったら降りますんで。背広:いえ。
アロハシャツ:今日はね、風が強いから、ちょっと紙的なものはね、飛んじゃう、飛んじゃうって言っちゃだめか、なんだ、吹かれちゃうからね。
背広:いえ、いいんです。
アロハシャツ:あ、はい。どうも。

        背広の男が歩きだし、入り口で止まる。

背広:あの、今見たことは、できれば、誰にも…。
アロハシャツ:えぇ、えぇ、はいはい、大丈夫、大丈夫です。
背広:できれば、忘れて欲しいです。
アロハシャツ:ええ、大丈夫です、わすれます。
背広:…。

        アロハシャツの男がライターの火をつける。風が強くて火がつかない。

背広:風が、強い、ですからね。
アロハシャツ:そう、ん、で、すね。

        ライターの火はつかない。

背広:喫煙所なくなっちゃいましたからね。
アロハシャツ:え?あぁ、そうそう。ね、だから。
背広:…。
アロハシャツ:あの、ちょっと…(と手招き)。
背広:はい。

        背広の男が風をよける壁になってやり、
        アロハシャツの男は無事にライターの
        火をつけることができた。

アロハシャツ:はは、どうも。
背広:いえ、どうも。

        アロハシャツの男が一息吸うと、
        煙が風に飛ばされる。

アロハシャツ:ここもね、禁煙なんだけどね。
背広:えぇ、立ち入り禁止ですから。
アロハシャツ:だから誰も来ないからね。
背広:えぇ、誰も来ないはずなのに。
アロハシャツ:来ちゃいました。
1/3

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム