シン・サインコウヒョウ激情版
幕が開く。舞台中央に長机が二つ、椅子が四つある。上手から順に、浪川、蛯原、板垣、角田が座っている。
そのとなり、下手側に一人用の机がひとつ置かれており、榊が座っている。榊、マイクをぽんぽんと叩く。
榊 えー、ただいまより第七十回全国高等学校総合フェスタ演劇部門の講評会を始めさせていただきます。
司会はわたくし、日本高等学校演劇協会事務局長の榊が担当いたします。それでは審査員の先生方を紹介させていただきます。
まず上手より、劇作家・演出家で劇団蛍火主宰の浪川くるり先生。
浪川 浪川です。よろしくお願いいたします。
榊 次、上手から二番目、劇作家・演出家・俳優で、ふたえぼっち主宰の蛯原麻友先生。
蛯原 みなさま本当にお疲れさまでした。よろしくお願いいたします。
榊 次、上手から三番目、舞台美術家の板垣航平先生。
板垣 よろしくお願いしますぅ。
榊 最後に、俳優の角田しい先生。
角田 えーびーしいで、かどにぶつかる。かどたでーす。よろしくお願いしまーす。
榊 あ、えー、はい。みなさまよろしくお願いいたします。それではまず上演1、甲斐名草高校の講評を浪川先生からお願いします。
浪川 はい。甲斐名草高校さん、どちらにいらっしゃいますか。
……はい、ありがとうございます。よろしくお願いしますね。
えー、『世界の中心でアリを叫んだゲテモノ』という、まあ、あの、オマージュというか、そういう作品だったわけだね。
で、うーん、なんか、分かるんだけどね、誰にも認められなかった人が、風変わりな趣味を持った人に見出だされる、みたいなことは。
でもやっぱりこれさ、アリとかナシとか、ほんと酷いよ。才能とかだったら分かるよ。容姿でこのテーマをやるのはないんじゃないかな。
今の時代。とは思いました。演技も演出もうまいと思ったから、これからも頑張って欲しいな。お疲れさまでした。
榊 浪川先生、ありがとうございました。次、蛯原先生お願いします。
蛯原 あのですね、ちょっとこれ、不細工とされている人を男性にしたからって、大丈夫だと思っていますかね。
女性をブスだというのは問題がある、でも男性ならいい、っていう発想で作ってませんか。
そして不細工な男性の良さを、悪趣味な女性が見出して惚れる、みたいになってますけどね、これも都合よすぎですよ、
何が都合いいかって、結局「モテない男に女をあてがう」というのが透けて見えるからです。
中性的なペンネームにしてますけど、これ書いたの男子生徒ですよね。どなたが書かれたんですか。ちょっと手上げてください。
客席で、一人の女性が手を上げる。
蛯原 ふーん、そうですか。私はこれ書いたの男だと思いました。お疲れさまでした。
榊 えー、はい、ちょっと、いや、えー、蛯原先生、ありがとうございました。続きまして、上演2、谷川北高校の講評を、板垣先生お願いいたします。
板垣 あー、はい。板垣ですぅ。谷川北高校さん、舞台美術が素晴らしかったですね。校舎裏、という舞台設定ながら、校舎の中まで作り込まれていて、
更には2階の窓の向こうにも人がいて、そこから校舎裏とやり取りもできるという、とても10分の転換で建て込んだとは思えない物凄い舞台美術でした。
ヨゴシも良い。SOSと浮かび上がってくるのも、ゾクゾクしました。ただこのラストがですね、かなり絶望的な感じで終わっているので、
えぇ、せっかく高校生のみなさんがやるわけですからね、希望を見せてくれるようなラストだと、もっと感動できたなというふうに思いました。
あと、あのぉ、黒タイツ、よかったですね。ドキドキしちゃいました。ありがとうございました。
榊 板垣先生、ありがとうございました。それでは、角田先生お願いいたします。
角田 はーい、えっとー、『消失したSOS』という作品で、あ、ごめんなさい、板垣さん聞いていらっしゃらなかったですよね、
谷川北さんどちらにいらっしゃいますかー。……あ、はーい。よろしくお願いしまーす。えっとー、なんというか、
先生の趣味が凄く出てるなって思って。舞台装置もすごいし、演出がすごく整理されていて、見ごたえはあったよ。
でも、なんだろうなー、うーん、このSNSが消えてしまった世界で? SOSが届かなくて? NがOになってノー?
みたいな? うん。アイデアが浮きすぎっっていうか、作家の指紋が見えすぎなの。なんかだから、やらされてる感あったよ。
うん。もっと生徒の主体性が見たいなって思った。お疲れさまでした。
1/5
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。