空の窓際
   題名: 空の窓際
   劇団: トッコ演劇工房
   作者: 高梨辰也
 ---------------------------------------------
 著作権について
 ・本ページで公開されている作品の著作権をはじめとするすべての権利は
  全て作者が保有いたします。
 ・このページからダウンロードできる脚本は全て無料で読んでいただいて
  結構です。ただし、舞台等で御利用の際は、作者からの上演許可を取っ
  ていただくようお願いいたします。
 ・必要に応じての改編等も、作者への許可の上行って下さい。
 ・著作権料が発生する場合、指定された額を作者へ送金を忘ないように
  お願いいたします。本作品おける著作権料は、下記に示す通りです。

 ---------------------------------------------
 この作品には独自の著作権使用料が設定されています。
 ---------------------------------------------
 特に著作権料を課すつもりはありませんが,上演が決まりましたらご一報ください。
 関係者一同喜びますので。
 ---------------------------------------------
「空の窓際」

作:高梨辰也

[登場人物]

樋田陽介
水田マリ
水田和希  :マリの父
水田さゆり :マリの母
小田優也  :陽介のクラスの友達
吹田晃良  :陽介のクラスのお調子者
熊田香織  :陽介のクラスの学級委員長
樋田匠   :陽介の父


[一景] 8月13日

   チッ、チッ、と時を刻む、時計の音。
   ゆっくりと明かりがつく。

陽介   目が覚めると、見慣れない部屋にいる。ああ、そうか……俺、引っ越したんだっけ。

   陽介、8月12日を示している日めくりカレンダーをめくり、8月13日にする。

陽介   父さん?あれ?……いないのか。どっか行くなら声くらいかけろよな。

   陽介、ガラス戸を開ける動作。
   それに合わせて飛び込んでくる蝉の声。
   マリ以外の役者が語りとなって、舞台上に現れる。

語り(和希) まばらに雲が浮かぶ青空に、日はすでに高く昇っている。
語り(さゆり)ここはマンションの13階。今までアパートの2階に住んでいたことを思えば、ずいぶん高く感じる。
語り(匠)  ぼんやりと、ベランダから街を見下ろしてみる。
陽介     緊急事態宣言、か。
語り(晃良) 目に見えない脅威が、目に見えるはずもない。

   陽介、じょうろを取ろうとする。

語り(優也) ベランダの片隅、使い慣れた緑色のじょうろまで、5歩。それを取ろうと手を伸ばした時、ふいに風が吹いた。
1/11

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム