ドラマカ!!!
登場人物 
由美子 高校生。
担任(ここでは男性の担任を想定してます) 
由美子の母親
 
開演
 
担任と親、二者面談の場面。笑い合いながら、和やかな雰囲気。
    
担任「(資料を見ながら)えー、由美子さんですが…。成績も優秀、委員会活動も積極的に参加していて、周りのお手本のような存在ですよ。」
母親「本当ですか〜?信じられないです、家では、ゲームばっかり、ゴロゴロしている怠け者なんですけどねえ。」
担任「いえいえ。クラスのムードメーカー的存在ですし、友人との関係も良好なようですよ。きっとご両親の教育がよろしいんでしょう。」
母親「そんな褒めて頂けるなんて……!今日はあの子の大好きな、すき焼きにしちゃおうかしら!なーんてー!」
担任「羨ましいですね!あっ、じゃあ僕もお宅にお邪魔しちゃおうかなー!なーんてー!」
母親「(真顔になる)は?」
担任「嘘です、すみません。そ、そうだ!ご家庭で学校の話題は出ますか?」
母親「そうですね、今日こんなことがあった〜って話してくれますよ。先生のことも色々と…。」
担任「え!僕のこと、どんな風に言ってます?」
母親「ちょっと…まあ…それは…ねえ?(急にテンションが下がる)」
担任「ええー…絶対、悪口じゃん。」
母親「違います、違います!ちょっと、Tシャツがピタッっとしているのが気になるって!あと、たまに鼻毛が出てるって!」
担任「やだあ、めちゃくちゃ恥ずかしいやつじゃない、もう早く言ってよ!(オネエっぽくなる)ああ、そうじゃなくて。話を戻しますね。由美子さん、申し上げた通り、とても模範的な生徒さんなんですけれど、(言いにくそうに)一つだけ、気になることがありまして…。」
母親「な、何でしょう?!」
      
母親、心配そうな顔。
      
担任「お母様、由美子さんと進路についてお話されたことはありますか?」
母親「進路?うーん、そう言われてみると、しっかりと話したことはなかったですね…。漠然と、大学に進むものだと。」
担任「実は、進路希望調査にこんなことを書いていたんです。見ていただけますか。」
      
担任、母親に紙を差し出す。
母親、紙を覗き込む。
    
母親「えーと、第1希望、『ドラマ化されるような人生を送ること。』」
担任「………。」
母親「……….。」
 
二人で顔を見合わす。
 
担任「…..ドラマ化、らしいです。」
母親「ドラマ化ですね。」
 
母親、頭を抱える。
    
母親「……..先生。そもそもこれは、進路なのでしょうか。」
担任「僕もよく分からないんです。波瀾万丈な人生を送りたいということなのか…。」
母親「全くあの子は!進学か、就職かってことなのに!」
担任「発想は面白いんですけどね。どこまで本気なのかわからないので、ご家庭でよくお話し合いをされたほうが…。」
母親「そうですね。本当にすみません〜。私からキッチリ言っておきまs…」
由美子「ちょっと、待ったーーーー!!!」
          
由美子、勢いよく舞台に登場。
          
由美子「あたしは本気だから!!!」
担任「どこにいた!?」
母親「あんた帰ってなかったの!??雨が降るから、洗濯物取り込んでおいてってLINEしたのに!(机を叩く)」
由美子「洗濯物を取り込んでから、また戻ってきました!」
母親「グッジョブ!」
   
由美子と母親、ハイタッチ。
1/5

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム