-World symphony- (15分)
今日も良い天気だ。
雲一つないとまではいかないが、空は透き通った色をしている。空が青いなんていつ誰
が言い出したのか。今見えているこの色は青とは別ではないだろうか。日本では虹が七
色から出来ていると言うけれど、他の国では必ずしもそうではないらしい。気候条件が
違うから見え方も異なるのか、それとも人種の違いで観点が異なるのか。自分としては
後者ではないかと思っている。確証はないものの、何となく。いや、理由はどうでもい
い。単に気になっただけだ。 この辺りの人々にはどう見えているのだろう。
異変に気付いたのは3ヶ月ほど前だったろうか。
とにかく何を食べても甘く感じる様になった。和洋中のどれを口にしようが、肉だろうが
魚だろうが米だろうがひたすらに甘い。そもそも甘味物は好きなほうだったけれど、だか
らといってそんな体質になる事を願った覚えはない。気になって仕方がなかったものの、
しばらくは放っておいた。大して責任のある仕事ではないし、満足して就いていた訳でも
ない。とはいえ思い立って朝から保険証を手に病院に行けるほど時間に余裕はなかった。
やがて何も口にしていない時でも甘く感じる様になった。しかも不快な甘さだ。それが日
に日に度を増していく。やがては毎回の食事が苦痛になり始めた。そうなると自分をごま
かすのも限界になり、近所の歯医者へと駆け込んだ。ここは夜遅い時間までやっているの
で仕事の後に行く事が出来た。行き先に歯医者を選ぶのが正しいのかは分からなかったも
のの、口の事なら専門だろうと見込んだ。すぐ改善しないにしても、理由さえ分って気が
楽になればそれで良かった。まず初めに、煙草の吸い過ぎではないかと言われた。僕は吸
わない。そもそも歯医者なら口の中へのニコチンの付着具合とかで喫煙者か否か分かるも
のではないのだろうか。次に、インフルエンザでも似た症状が出ると言われた。仕事で忙
しく出来るだけの体力があると答えると、医者は特に返事をしなかった。本人もこの線で
はないだろうと思いつつ聞いたらしかった。そして最後には精神的な理由を示唆された。
僕はこれには何とも答えられなかった。思い当たる節はいくらでもあるが、それを言えば
そもそも誰だって日常には何かしらちょっとくらいストレスを感じているだろう。それが
肉体の疾患となって影響が出たと考えるなら、それこそ万人に当てはまる事になる。結局
は理由が明らかにならないまま、もうしばらく様子を見ても変わらなければ総合病院に行
けというアドバイスをもらった。医学に疎い人でも口に出来るレベルの言葉だ。
数日後、僕は総合病院にいた。口数の少ない人だったがこちらの医者は頼れそうだった。
休む旨を連絡した際の上司の反応はあまり芳しくなかった。まぁ予想通りだ。いなければ
困ると漏らされたが、それは僕個人ではなく人員が不足するからだ。尚且つ上司は会社の
損益よりも自分の身に降りかかる面倒を思慮している。そういうものだと頭では理解しつ
つ、未だに僕は割り切れない。他の誰しも同じ思いは抱いているだろう。後は我慢が利く
か利かないかの問題。とりあえず僕は社会人として未熟なのだろうと思う。成熟したいと
も思わないけれど。
いくつかの検査を経て、身内に連絡を取る様にと言われた。僕は両親が他界しているし、
親戚はみんなかなりの遠縁になる。縁遠いどころか遣り取りさえした事がない人々ばかり
だ。それを伝えた時、医者が一瞬の間を取ったのが分かった。あぁ、今この人は決意をし
たな。そしてそれを告げられるのだな、と思った。まるでドラマのワンシーンを演じてい
る感覚になった。予め相手が何を言うか分かるだなんて、日常ではそうそうある事ではな
い。そして医者は僕の頭の中に用意されたシナリオに沿った言葉を口にした。小細胞肺癌
だそうだ。癌の中でも悪性度が高く、進行速度が速い上に他の臓器へと転移しやすい。治
療には化学療法や放射線療法が行われるものの、再発する事が多いので確実な方法ではな
い。80%の肺癌が喫煙に端を発するのだそうだが、僕は煙草を吸わない。そんな今までま
るで興味のなかった知識を大量に得たけれど、かといってそれが何かの役に立つ事はなか
った。明らかになった時点でもう既に僕にはどの治療法も効果がなかった。打つ手なし、
というやつだ。
特に何処に行こうという目的地はなかった。
とにかく何処か遠くへ行きたかった。これまで特に人より目立つ振る舞いをしてきてもい
ないし、かといって影の薄いほうでもなかった。それなりにやってきたと思う。もしこの
まま普段通りの生活を続けて癌で死のうものなら、それが僕の人生で最大のビックイベン
トになってしまう。周りからの印象もそうなるだろう。これまで20余年掛けて築いた僕の
人格的な印象よりも、知名度の高い病である癌で死んだ人という印象のほうが強くなって
しまう。それであれば姿を消していつの間にか人々の記憶から消えたい。
そんな事を考えていたら、ここに行き着いた。それまでの日常と程遠い場所に来ていた。
これまでの僕はこれまでの場所に置いて来た。ある意味、既に死んだ様なものだ。ここで
は言葉も通じない。余計な事を言ったり、聞かれたりもしない。誰もこれまでの僕の事を
1/3
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。