シカイカクゼツ
(未上演)
シカイカクゼツ

    仲原時雨丸

登場人物

住民1   代弁者達にして、好奇の悪意達であり、狭間の影たらんモノ。
住民2   代弁者達にして、好奇の悪意達であり、狭間の影たらんモノ。
住民3   代弁者達にして、好奇の悪意達であり、狭間の影たらんモノ。
母親1   70代、病気になっている
息子1   40代、自閉症気味
父親1   80代、心臓を病んでいる。
娘1   50代、家事手伝い
母親2   80代、やせ衰えている
娘2   50代、親を憎んでいる
父親2   70代、要介護者
息子2   40代、介護者
職員   自治体から派遣された職員
ボランティア(以下B)   元不良。母親と死別し改心して、支援活動をしている。


    舞台中央を起点として、ホールケーキの様な巨大な物が設置されている。
    その設置物には周りからの視覚を遮るように、布のような覆いを被されてい   る。
    やがてその巨大な物はゆっくりと動き出す。
    時計回りにゆっくりと、回り始める。
    徐々に、布のようななものは取り払われる。
    床面より一段高くに床があり、中は4つに区切られている。
    住民達、現れ、噂話に興じる。

住民1   ねぇご存じ。
住民2   えぇ、それはもう。
住民3   息子さんひきこもりだって。
住民1   あれ、娘さんじゃなかったけ。
住民2   どっちだっていいでしょう。
住民3   大変ね。
住民1   今の世の中どこも大変よ。
住民2   そういえば、出かけるのは旦那ばっかりね。
住民3   違う違う、奥さんでしょう。
住民1   どっちだっていいじゃない。でも本当に見た事ないわね。息子さん。
住民2   娘さん。そりゃあ、ねぇ。
住民3   ひきこもりだもの。
住民1   挫折したのか。
住民2   不登校。
住民3   いじめ。
住民1   まぁまぁ。
住民2   いやいや。
住民3   それにしても不幸よね。旦那さんも亡くなって。
住民1   いえいえ奥さんでしょう。
住民2   虐待。
住民3   それは。
住民1   どっち。
住民2   どちらが、する方。
住民3   される方。
住民1   案外、親が。
住民2   どうでしょう。
住民3   反抗期でって、昔は。
住民1   そうそう、怒鳴り声だの。
住民2   何かが割れる音だの。
住民3   悲鳴や、叫び声も。
住民1   今は、子供がされる方。
1/24

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム