こどものくにから
こどものくにから
【登場人物】
〇蕾ちゃん
蕾ちゃんとは、後述2人による名付け。
普通の人間。
人生に苦しみ、生と死(概念)の境を彷徨う。
〇ピーター・ブラック
この世界を支配するだけの何者でもない存在。
男でも女でもない。
全てを楽しんでいる。
〇ティンカー・ブラン
ピーターと同じく男でも女でも何者でもない存在。
甘い言葉を餌に蕾ちゃんを“この世界”に閉じ込めようとする。
一緒に楽しく過ごしたいだけ。
【1場】
(照明)中央ピンスポ
ピーター 紳士淑女の皆様、本日は子どもの国にご来場いただき
誠にありがとうございます。子どもの国の見学に先立ちまして、
注意事項がいくつかございます。
ピーターは客席を降りながら舞台に向かう。
ピーター 一つ目。
はい、ではまず携帯電話・スマートフォンを出してごらんなさい。
電源を切っていただいている方も、ふふっ申し訳ございません。
一度手元のほうにお出しください。
はぁーーーい、シャッターチャンスでぇす。
わたくしが電源を切るように促すまではご自由に撮り放題っ。
ピーターが舞台ピンに立つ。
ピーター適当に客席を煽り、写真を撮ってもらうようにする。
ピーター (咳払い)
おふざけはこの辺で。
ここから先の子どもの国での許可のない写真撮影や
録音録画は禁止しております。
わたくしと子どもの国の住人のことは
しっかりとご自身の眼に焼き付けてください。
では、二つ目。
携帯電話など音の鳴る機械の電源は切るようにお願いいたします。
先ほどのわたくしのソロ撮影会はご満足いただけましたでしょうか。
ここからは、電源から切るように。
お隣同士で黒い画面をご確認しあってごらんなさい。
マナーモードとか機内モードとかは、ダ、メ。
ん〜、ありがとうございまっす。
1/11
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。