〜生死を決める討論会?〜

 【登場人物(自殺動機・年齢)】
  山崎 一華(やまざき いちか)…仕事の過労により鬱病になる 32歳
  海本 胡桃(かいもと くるみ)…ピアニスト 事故で手が動かなくなる 28歳
  大空 美優(おおぞら みゆう)…孤独感に耐えられなくなる 17歳
  川島 浩二(かわしま こうじ)…後輩の連帯保証人になり借金を背負う 37歳
  司会者(表記 司会)     …討論の司会を務める 人ではないらしい
  
  『司会者以外の登場人物それぞれの過去を演じる場面があります。配役は自由です。』
  
  【1.プロローグ】
  [全員が居る]
 司会「…?おや、今日は珍しいお客さんがたくさんいますね。このような事例はなかなかないのですがどうやら干渉はできないようなので問題はないでしょう…。さてと人間の皆様、初めまして。私に名乗る名前はございませんので、まあ司会者とお呼びください。挨拶ははこの程度にしましょう。私のことは後々わかりますから。それでは今から皆様には自殺した人たちをみていただきます。あ、言い方が悪いですね。自殺した人たちの「討論」を見ていただきます。もし人生に疲れている人がいたら少しは救われるかもしれませんね。それではまた後でお会いしましょう。」
 
 
 
 【2.おはようございます。】
 『海本・大空・川島は起きて座っている 山崎は寝転んでいる』
 山崎「ん、んん…(目覚める)あれ、ここは…。」
 海本「あ、やっと起きましたか。おはようございます。」
 山崎「え、あ、はい…。おはようございます…。」
 川島「起きたのか。名前は?」
 山崎「…「やまざき」です。「やまざき いちか」
 川島「山崎さんね。俺は「かわしま こうじ」
 海本「私は「かいもと くるみ」。それでこっちにいる子が」
 大空「おおぞら みゆう」です。よろしくお願します。」
 山崎「は、はあ…、よろしく…。」
 川島「まだ状況が読み込めてないのか。あ、でもそれは俺も同じだな。」
 大空「そうだよね、ここなんのヒントもないから探しようがないよ。」
 海本「私たちに何か共通点があるのかも。」
 大空・川島「共通点ねぇ…。」
 山崎「あの…ここは天国ですか?地獄ですか?」
 海本「急にどうしたんですか?」
 山崎「私…、確か死んだはずなんです。自分で」
 川島「…実は俺も死んだはずなんだ。恥ずかしいし、こんな話題出すものじゃねえって思って言わなかったが…。嬢ちゃん達はどうなんだ?」
 大空「同じ。私も死んだはず、自殺したの。」
 海本「私もです…。同じく自殺で…。」
 山崎「ということは…、ここに居る皆は「自殺した」っていう共通点がある…?」
 大空「そんな馬鹿な、他の共通点があるはずだよ。」
 川島「じゃあ適当なプロフィールでも言っていくか?」
 海本「それなら何かわかるかもしれませんね。」
 山崎「じゃあ私からいきますね。名前は「山崎 一華」歳は32、職業はOLをしています。趣味は…、特にありません。」
 川島「じゃあ次は私が。名前は「川島 浩二」歳は37、職業は鉄鋼製作所の社長でした。趣味は外を眺めるくらいかな。」
 大空「じゃあ私ね。名前は「大空 美優」歳は17歳、高校二年生です。趣味はまあ普通に音楽を聴くことかな。」
 海本「最後は私ですね。名前は「海本 胡桃」歳は28、ピアニストです。趣味はもちろんピアノを弾くことです」。
 山崎「…皆インドア派…?」
 川島「そこに目をつけるか。まあでも確かにそうかもしれないな。趣味が皆室内だからな。」
 海本「でも特に同じ所はありませんよね、歳も職業もバラバラですし…。」
 全員「う〜ん…。(考え込む)」
 
 
 【3.ここに居る意味】
 大空「あれからずっと考えてたけど全然わかんない…。」
 海本「自殺した」「インドア派」っていうことしか共通点が見つかりませんでしたね…。」
 川島「誰かなんかヒントでも運んで来てくれよー。」
 司会「呼ばれて飛び出てじゃじゃj、っとこれ以上は危ない危ない。。いやあ、皆さんお待たせいたしました。少し遅れてしまって…。」
 大空「どっから来たの!?」
 山崎「あ、貴方は?私たちとは違うようですが。」
 司会「おや、察しが良いようで。確かに私は皆さんとは違います。まず人間ではありません、皆さんに合わせて人間の形をしています。そして名乗る名前はございませんので司会者とでもお呼びくださいませ。」
 川島「人間じゃない?じゃあなんなんだ?」
1/8

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム