妖怪遺書
妖怪遺書 作 : 青野和也
―きゃすと― □は男性、◯は女性
きつね(一盃森の長次郎):浅川 宣行
男:清野 和也
【一場】
−舞台上に二人。男は客入りから舞台におり、ずっと何かを書いている。トそこに忍びこ
むように姿をあらわすきつね。人間に変装している。時代は明治。文明開化の音と、洋
灯の灯りで、妖怪がすっかり姿を消した時代である。
男 寝ずの宵の月の『晩』。(以下『』は台詞を重ねて読む)
きつね 『番』地はここらであってる『かい?』
男 『甲斐』性なしで埋まらぬ原『稿』
きつね 『煌』々輝く外光『灯』
男 『とう』に精根尽き果『てて』
きつね 『手々』を拳に変えてに『ぎり』
男 『義理』人情を捨てて『生き』
きつね 『息』をする『よう』
男 『用』心して『物音を立てぬよう』
きつね 『物音を立てぬよう』
男 生きる
きつね 来(きた)る。コンコン(トドアをノックする音)
男 (確かに聞こえている)こんな真夜中に、なんだ。
きつね コンコン
男 コンコンと、戸を叩く音。
きつね コンコン
男 なんだ…。(少し怯えた様子で)いや、まさか…
…(恐る恐る戸を開ける。しかしそこには誰もいない。少し安堵して戸を閉める)
きつね コンコン
男 …!(再び戸を開ける。その隙に窓からキツネは中に入っている)
きつね コンコン…
男 …(辺りを見回すが、きつねの姿は見えない)
きつね コンコン…(ト男の見えない位置から)
男 …(その音がした方に歩いて行く)
−きつね男の背後をついて頭をたたくなどからかうような行動。男はきつねにただ翻弄さ
れるだけ。きつね、何度かからかい、飽きてきて姿をはっきり男に見せて
きつね こんばんは
男 …誰だ!
きつね 一盃森の長次郎
男 長次郎?
きつね ああ、そうさ
男 知らん(ト、戸を閉めようとして)
きつね おいおいそんなはずはない!
男 (まじまじときつねの顔を見て)知らん!
−男、戸を締めようとするが、きつねがトンと戸を叩くと妖術で一切閉まらなくなる
男 (観念して怖がりながら)…入れ
きつね ああ、ありがとう
男 長次郎、とか言ったか
きつね ああ、そうさ
男 お前さんだろ。毎晩毎晩、枕元に現れては
きつね さてさて
1/17
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。