脚本ダウンロードサービス

脚本のダウンロードサービスです。
Best:作者オススメ   Best:準上演可)
新機能
評価機能が検索機能に反映されました。一度、 評価システムにログインしてください。
評価システムへの登録が必要です。
詳細情報  表示数
脚本検索 新作のみ

(検索結果)
<-前へ 0 10 20 -21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 3132 33 34 35 36 37 38 39 40 41- 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 210 220 230 240 250 254 次へ->
題名作者
田舎の姑と街の嫁 岡本ジュンイチ
キャスト 総数2人(男0 女2 その他) 上演時間25分
あらすじ パート勤務をしているかたわら、 在宅でグループコンサルをしている主婦・中森なつ。 彼女はいつものように こっそりと副業をしていたら、 姑・中森優子が帰ってきてしまう。 優子は知らなかった。 自分の息子の嫁がどんな副業をしているのか。 彼女は全然知らなかった、 一般の主婦でも在宅で仕事ができることを。 彼女は理解できなかった、 ネット社会のことを。 そして、「SNS」という代物を……。 若手劇作家・岡本ジュンイチがおくる、 世代間ギャップを面白おかしく描いた 短編ハートフルコメディー!
t1:0-t2:10-t3:70-t4:10-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:10-TOTAL:10---Type:0:1:7:1:0:0:0:0:0:1
黒き海のほとりで 揚誉
キャスト 総数2人(男1 女1 その他) 上演時間60分
あらすじ 舞台は、とある岬の先端です。物語は、そこで、宗教団体「デットスピリッツ」が引き起こした通り魔殺人事件の共犯者として指名手配されている、「ミドリカワ・ヒャッキロウ」という人物が、雑誌の記者から特別のインタビューを受けているところから始まります。ミドリカワはこの事件の内幕について雑誌記者に告白していくのですが、はじめは、「アカリノ・ヒノメ」という幼馴染の女の子のことから話していきます。幼少期の彼女との特異な経験について語り終えると、今度は社会に出て看護師になってからの話に進んでいきます。この頃、ミドリカワはデットスピリッツに入信し、教祖の「アラカミ」に心酔していくのですが、ミドリカワが霊能力を開花しはじめた頃に通り魔殺人を唆され、怖れをなしたミドリカワはとある教会に逃げ込みます。そこで彼は、ヒノメと運命の再会を果たすことになるのですが、ここで、ヒノメからも事件を唆すような言動を受け、窮地に立ったミドリカワはある究極の決断をします。しかし、因果の糸からは逃れきれず、遂には思いもよらない事態に巻き込まれていくことになります。 拙い物語作りですが、最後まで読了して頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:50-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:50-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:5:0:0:0:0:5
beyond the crossroad 伽藍那/があな
キャスト 総数3人(男2 女1 その他) 上演時間20分
あらすじ 人は生まれ、やがて死に、輪廻転生を経てまた命を手にする。 もし輪廻の途中で「未練」を果たすことができるなら、あなたならどうしますか。 生命の分かれ道で運命の再会を果たした男女が、「死」の意義と「生」の尊さに翻弄される。
t1:23-t2:23-t3:0-t4:0-t5:0-t6:29-t7:0-t8:0-t9:23-t10:0-TOTAL:34---Type:8:8:0:0:0:10:0:0:8:0
Howling 色麻 八重
キャスト 総数7人(男4 女3 その他) 上演時間20分
あらすじ 不登校、少年犯罪、非行、虐待。 世の中のすべてが、何もかも理不尽に見えた。 ーでしょ?でもね、よく大人が言うんだよ。あんな所にいる子供はまともじゃない、って。 ー世界が理不尽だから、僕は世界にいるのをやめた。 ー無理なことっていうのはわかってる。けど、私はこのまま終わらせたくないの ー僕は居場所を、取り返してみせる。
t1:0-t2:10-t3:0-t4:0-t5:0-t6:30-t7:0-t8:0-t9:0-t10:60-TOTAL:10---Type:0:1:0:0:0:3:0:0:0:6
OK 三大お嬢様の回転寿司タイム 月駆
キャスト 総数5人(男 女5 その他) 上演時間40分
あらすじ 前作:三大お嬢様の親睦カフェタイム ───── 中間テスト期間中。 この学校では中間テスト期間中は午前中で終了するため、久城と二之部の二人はお昼ご飯を回転寿司屋で食べることにした。 何気ない雑談の中で、話題は学校で有名な三人の大人気な女子生徒『三大お嬢様』の話題になる。 生徒会長である『氷の女王』神楽坂。 女子ソフト部部長『太陽の使者』一ノ瀬。 そして『大地の女神』興梠。 ただこの二人は、単なるクラスメイトの興梠が『三大お嬢様』の一人であることに違和感を覚えていた。 そんな話の最中、自分たちのテーブルの横を『氷の女王』のような人が通り過ぎるのを見つけてしまう。 思わず目で追いかけたところ、その先には『三大お嬢様』が勢ぞろいしているテーブルがあった。
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:0-t6:30-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:0:3:0:0:0:0
OK わくわく高校演劇部 月駆
キャスト 総数4人(男2 女2 その他) 上演時間30分
あらすじ わくわく高校の演劇部は、文化祭で発表する演劇のために夜遅くまで学校に残っていた。 なかなか演劇の撮影がうまく行かない中、気持ちを切り替えたり新しい風を吹き込んだりするために色々な演技にチャレンジすることになった。
t1:10-t2:0-t3:20-t4:0-t5:0-t6:60-t7:0-t8:0-t9:10-t10:0-TOTAL:10---Type:1:0:2:0:0:6:0:0:1:0
OK ギとャとラとルとホとルとンの音が出ない 月駆
キャスト 総数4人(男0 女0 その他4) 上演時間30分
あらすじ とっても大事な笛なのに、音が出せない奴がいる。どうしよう、どうしよう。 ───── 世界が終末を迎えた際に鳴らされる角笛がある。その名を『ギャラルホルン』という。 ギャラルホルンは7人の天使により奏でられ、世界が終末を迎えたことを知らしめるという。 しかし、その担当となっている7人の天使のうち3人が未だにギャラルホルンを鳴らす技術を持っていないときた。 終末を迎えるまでに鳴らせるように練習しないと! ただこの練習、一筋縄ではいかないようで……!?
t1:0-t2:0-t3:80-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:20-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:8:0:0:0:0:0:2:0
あいうぉんちゅー 色麻 八重
キャスト 総数4人(男2 女2 その他) 上演時間10分
あらすじ 結婚のご挨拶に向かう癖の強い男女。 手土産はポップコーン、ネクタイはドクロ!? 彼女の両親にご挨拶に向かうが、結婚を認めてもらえるのか?
t1:30-t2:10-t3:60-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:3:1:6:0:0:0:0:0:0:0
この世界から、あなたへ
ある演劇部と戦争のお話
太田美穂
キャスト 総数6人(男1 女5 その他) 上演時間60分
あらすじ 登場人物 ・チカネ 演劇部・メイク担当 ・アユミ 演劇部・部長 ・セツコ 演劇部・音響脚本担当 ・ヨウコ 兵士 ・クニダ 物理学の博士 ・マリコ お人形のような少女 演劇部3年生の3人はある日裏山から異世界へと飛ばされてしまう。そこでは戦争が起ころうとしていて……
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:5:0:0:5:0
OK ひょっとこなゆたろう ワタガシ二世
キャスト 総数4人(男1 女2 その他1) 上演時間5分
あらすじ いつもはおバカななゆた君、しかし、ひょっとこのお面をつけると・・・
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
OK 有栖 in わんだあらんど! ワタガシ二世
キャスト 総数14人(男 女 その他14) 上演時間30分
あらすじ 有栖川は普通の高校生。今日も友人のマコトと帰宅中。いつもの電車、友人、ウサギ耳の女の子。・・・ん?ウサギの女の子!?え、耳?耳!?その子が落とした時計を届けに降りたのは、「不思議の国駅」。有栖川はそこで事件に巻き込まれていく・・・3年E組による歌ありダンスありのミュージカル風演劇。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:30-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:70-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:3:0:0:0:0:7:0
そして、僕は空を飛ぶ 五月雨誰何
キャスト 総数2人(男1 女1 その他) 上演時間10分
あらすじ 屋上にいる少年。彼の夢は「空を飛ぶこと」。そんな夢を叶えようとした瞬間に少女は遭遇してしまう。たった一時の言葉のみの攻防戦。結末は未定。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0
ストーカーさん、いらっしゃい ゐゑろを
キャスト 総数3人(男1 女2 その他) 上演時間10~15分
あらすじ 近頃、自分の身の回りに嫌な気配を感じる女子大生・中条友菜。 ある日、家に帰ると、そこには自らのストーカーを名乗る男が。 混乱する友菜だったが、男は飄々とした態度で会話を続け…
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:30-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:3:0:0:0:0:0
OK 鍵っ子さん 巳崎怜央
キャスト 総数12人(男4 女8 その他) 上演時間60分
あらすじ 「『鍵っ子さん』って、知ってますか?」 女子高生・福口葵は、友人と大喧嘩した帰り道、自宅の最寄り駅を寝過ごしてしまい、結果、名前も知らない不気味な駅で下車してしまう。 人のいない有人改札を潜り抜けた先にあったのは、『天狗伝説発祥の地 兼定村』と書かれた年季の入った看板。 そこは、妖怪達が棲みつく“神隠しの村”だった————。 仲間と共に立ち向かう、ひとりぼっちの冒険譚。 ■「鍵っ子さん」というオリジナルの都市伝説をテーマにした、現代和風ファンタジーです。神隠しに遭った主人公の葵が、レンゲ・モズ・幸一ら「鍵っ子さん」達に助けられ、元の現実世界に戻るため妖怪や謎の男「杖突」と戦っていきます。交流と戦いの中で、「人はなぜ孤独になってしまうのか」「孤独な人を救うにはどうすればいいのか」を考えていく、ちょっぴりシビアで現実的なお話です。 ■舞台での上演を前提に、音響効果・照明効果・衣装メイク・大道具・小道具・役者・演出など、全ての役職がやりがいを感じられるような要素をなるべく散りばめました。台本の最後にキャラ設定もまとめましたので、ご参考になれば幸いです。 【登場人物】 ●福口葵(ふくぐちあおい):女、高校一年生 ●白井はな(しろいはな):女、高校一年生 ●先輩A(せんぱいA):女、高校二年生 ●先輩B(せんぱいB):女、高校二年生 ○レンゲ:男、20代前半 ●モズ:女、20代後半 ○幸一(こういち):男、30代前半 ●天狗(てんぐ):女、10代後半 ○雅仁(まさひと):男、50代後半(元大天狗) ○杖突(つえつき):男、50代前半(妖怪) ●まつ:女、10代前半(木霊) ●かしわ:女、20代後半(木霊)
t1:0-t2:10-t3:10-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:50-t10:20-TOTAL:10---Type:0:1:1:0:0:1:0:0:5:2
1/4時間シリーズ2月号
「バレンタイン」
MaRu
キャスト 総数4人(男3 女1 その他) 上演時間15分
あらすじ 1/4時間シリーズの第二段!!! 大学のオンラインゲームサークルの4人。 紅一点の美帆ちゃんからのバレンタインチョコをそわそわ待つ男。 気になる…みんなもらった? すでに誰かにあげた?? あー、もう… 彼女のカバンの中見ちゃうか!!! 憶測と妄想、勘違いとスレ違いが重なる非リア充たちの狂想曲コメディ
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
BAR 妖 短編ver 玲々
キャスト 総数6人(男4 女2 その他) 上演時間30分
あらすじ 妖怪、それは人を化かし、人の世に紛れて暮らす者達。そんな彼らとある一人の人間のお話。
t1:0-t2:0-t3:40-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:30-t10:30-TOTAL:10---Type:0:0:4:0:0:0:0:0:3:3
あたしヒロイン
そこは譲らないから
西の子
キャスト 総数4人(男1 女3 その他) 上演時間20分
あらすじ 看護師を辞めたてのあきほはちひろが映画を撮る際に主役女優になってほしいということを懇願される。ちひろが脚本を書き進めていくうちに、マッチングアプリで知り合った松下がちひろのことを虎視眈々と強奪する野心を滾らせたり、松下の元カノであるマリアが映画製作に名乗りを挙げたり、やがて、映画は撮り終えて、ちひろは松下に拉致監禁される。
t1:17-t2:3-t3:28-t4:3-t5:3-t6:32-t7:0-t8:3-t9:3-t10:3-TOTAL:28---Type:5:1:8:1:1:9:0:1:1:1
息子の恋人
母さんにはわからなかった
西の子
キャスト 総数3人(男1 女2 その他) 上演時間15分
あらすじ t1:22-t2:0-t3:22-t4:11-t5:0-t6:18-t7:0-t8:0-t9:7-t10:18-TOTAL:27---Type:6:0:6:3:0:5:0:0:2:5
金閣寺と教科書と女なんかは燃やせ
2013年の話です
西の子
キャスト 総数9人(男5 女4 その他) 上演時間65分
あらすじ 進学校の高校生である坂下躁介はたった一人の美術部でもくもくと春画を描いていた。しかし学園祭で忽然とあらわれた「鬱見さん」により躁介のプライドはずたずたになる。たとえ担任に東京芸大を第一志望にすることを否定されても、躁介は鬱見さんと出会うことで画家になる夢にのめり込むことになった。しかし、鬱見さんは父親のスキャンダルで学校を退学することになる。
t1:15-t2:17-t3:12-t4:10-t5:0-t6:17-t7:0-t8:14-t9:12-t10:0-TOTAL:57---Type:9:10:7:6:0:10:0:8:7:0
カエデが死んだ理由
故かなえんぬに捧ぐ
西の子
キャスト 総数2人(男1 女1 その他) 上演時間15分
あらすじ カエデは人生に絶望していた。今日も泣き喚いた後「神様と交信」が始まる。神様はいつもカエデのことを傍観していて、いつもがんばれといいながら客観性を突きつけるが、カエデは神様のレベルにいつも達することができない。神様はカエデを教育する義務があるが、やがてそういうのを諦めていく。
t1:12-t2:4-t3:2-t4:14-t5:10-t6:10-t7:2-t8:14-t9:14-t10:18-TOTAL:50---Type:6:2:1:7:5:5:1:7:7:9
(検索結果)
<-前へ 0 10 20 -21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 3132 33 34 35 36 37 38 39 40 41- 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 210 220 230 240 250 254 次へ->

著作権等について
ホーム
お問い合わせharitora@haritora.net