脚本ダウンロードサービス

脚本のダウンロードサービスです。
Best:作者オススメ   Best:準上演可)
新機能
評価機能が検索機能に反映されました。一度、 評価システムにログインしてください。
評価システムへの登録が必要です。
詳細情報  表示数
脚本検索 新作のみ

(検索結果)
<-前へ 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 -190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200201 202 203 204 205 206 207 208 209 210- 220 230 240 250 254 次へ->
題名作者
MONSTER
―モンスター―
金森大輔
キャスト 総数12人(男5 女1 その他6) 上演時間120分
あらすじ 都市郊外で殺人事件が発生。 被害者の遺体の腹部には、何物かで貫かれた形跡が残っていた。 遺体の特徴が30年前の連続殺人事件と酷似していたため、 刑事の押尾は、その事件の模倣犯と推測する。 現場に残された“薬のアレ”と監視カメラの影像を手がかりに 新米刑事の汐見は、容疑者・黒琥を追う。 そのころ押尾は、警察庁長官官房長の桟生からひとつの事実を告げられる。 人に感染し人格を侵食するウイルス「Monster」の存在、 30年前の連続殺人事件の真相。 真実を知った押尾は、政府の対応の遅れに激怒し、緊急対策本部を設置する。 一方、捜索を続けていた汐見は、街中で黒琥を発見する。 汐見によって黒琥は確保され、事件は収束したかのように思われた。 しかし後日、またしても猟奇的殺人が起こる―。 守るべきものは、未来か、己か。それとも…。 ――― あなたは何を守りますか?
t1:0-t2:40-t3:10-t4:0-t5:40-t6:0-t7:0-t8:10-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:4:1:0:4:0:0:1:0:0
そんなあたしにできること 澤根 孝浩
キャスト 総数4人(男 女4 その他) 上演時間30分
あらすじ 一幕物のコメディーです♪ 軽快な会話のやりとりで、楽しく演じていただけたら嬉しいです♪ 潰れかけの結婚相談所が舞台です。 その相談所に、一人の女性のお客が訪れます。 とんでもない社員の、とんでもない結婚相談が始まります。 しかし、そのお客が、潰れかけの結婚相談所の運命を大きく変えていきます。 果たして、彼女は相談所最後のお客になるのか? それとも…救世主になるのか…。
t1:0-t2:0-t3:90-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:9:0:0:1:0:0:0:0
一人芝居「オタクとは違うのだよ」 澤根 孝浩
キャスト 総数1人(男1 女 その他) 上演時間5分
あらすじ 一人芝居です。主人公はオタクの青年です。 友人とファーストフード店で大好きなアニメを語り合うところが舞台です。 ところが、オタクをやめたいと言い出します。青年の見栄を滑稽に演じることで面白さが出てきます。作中の○○や△△はアニメの名前やキャラクターをもじったもの等をお入れください。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
4・リマインド 橋口 征司(若頭ぐっち)
キャスト 総数6人(男5 女1 その他) 上演時間60分
あらすじ ヤクザの抗争に巻き込まれ、彼女を失くした青年キヨシ。  もう一度彼女に逢いたいと、幼馴染と一緒に怪しい霊媒師に頼んで呼び出してもらおうとするが… やってきたのは「彼女が乗り移っている」というヤクザの男! パニックに陥ってすったもんだしてるうち、なぜか警察に囲まれて全員容疑者扱いに! 4人は無事にこの苦境を乗り越えられるか!? 心に住む本当の自分と、4人は向き合えるのか…? ちなみに、ヤクザはオカマではありません。 あくまでも「彼女が乗り移った普通の極道」です(笑)
t1:20-t2:30-t3:50-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:3:5:0:0:0:0:0:0
女の子にパンツをもらった日 【解決編】 なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数2人(男2 女 その他) 上演時間10分
あらすじ 女の子(妹)に沖縄旅行のお土産にシーサーの絵がついたパンツ(トランクス)をもらった男1。 男2は女の子に女性物の下着をもらったと勘違いして・・・ 男1は誤解を解こうと奮闘するが、男2の妄想は止まらずに・・・
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
タハラ
〜崩壊編〜
なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数3人(男1 女1 その他1) 上演時間15分
あらすじ タハラと呼ばれる異形の化け物と戦う能力者の物語。 しかし、「タハラ」って・・・(笑) 設定のタハラと名字の田原が混ざりあって、どんどんと話はわけがわからなくなっていく。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
とある劇団の実話談議 なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数4人(男1 女1 その他2) 上演時間12分
あらすじ とある映画撮影だか芝居の稽古だかのワンシーン。 脚本には「実話談議」と書いて「リアルトーク」と読ませるような無理なセリフが満載で、出演している俳優は困惑していく・・・ ※マンガなんかでよくある、漢字に片仮名のルビを振ったような読み方。 しかし音声媒体やら、むしろ舞台ではそれこそ訳がわからないだろう。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0
パンツのある世界 なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数4人(男 女 その他) 上演時間5分
あらすじ 世界にパンツが戻ってきて、それによって幸せになったと思いこむ人たちの話。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0
パンツのない世界 なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数4人(男 女 その他) 上演時間5分
あらすじ 世界からパンツがなくなってしまい、それによって不幸になってしまったと思いこむ人たちの話。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0
衝動についての考察 なつみ(ダブルクラブ)
キャスト 総数3人(男2 女1 その他) 上演時間30分
あらすじ 男2は女子をエロい目で見て、妄想ばっかりしている。 男1(女1)は毎日毎日あることを考えて生きている。 そんな欲求は満たされることはなく・・・
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0
こたつウォーズ 白石謙悟
キャスト 総数4人(男3 女1 その他) 上演時間10~15分
あらすじ 寒い日の必需品、こたつ。 一度入れば、出たくなくなる不思議な代物…。 ある家族も、こたつが原因でちょっとした小競り合いが…? よろしい、ならば戦争だ。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0
間一髪!
〜緊急指令!イジワル星人を捕獲せよ!〜
橋口 征司(若頭ぐっち)
キャスト 総数2人(男 女 その他2) 上演時間15〜20分
あらすじ 研究所の実験体「イジワル星人」が逃げ出した! 研究員二人で捕まえにきたのはいいけど…ヤツはなんと意地悪な人間に乗り移ってしまう! 乗り移られないよう、研究員二人は無事に捕獲できるのか!? ちょっとそこのあなた、意地悪な顔になってますよ!? 観客も巻き込んで楽しめる芝居に仕立てております。 練習用やミニ公演等にお使いください。
t1:0-t2:0-t3:90-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:10-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:9:0:0:0:0:1:0
あかね
〜戦国を駆け抜けた或る娘の話〜
湖社 シンジ
キャスト 総数4人(男 女4 その他) 上演時間60分
あらすじ 戦国時代―。 「戦ばかりのこの世の中、強い者だけが生き残る。一人で生きられねえ奴は死ぬしかない。」茜はそう信じ、己の力だけを頼りに生きてきた。 だがある日、戦で孤児になった子どもたちを養う娘、菊に出会う。 「少しばかりの孤児を養ったぐらいで、なに善人面してやがんだ。」はじめは菊を激しく嫌悪していた茜だが、次第にその生き方に心を動かされるー。 そして菊に危機が迫った時、茜はある決断をするのだった。
t1:0-t2:50-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:50-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:5:0:0:0:0:5:0:0
トイレのきもい妖怪の話 あっきー
キャスト 総数3人(男3 女 その他) 上演時間20分
あらすじ トイレに現れる妖怪といえば? 花子さん? 赤髪青髪? いいえ主役は小生、がんばるあなたを安心サポート! がんばり入道でございます!
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0
僕のお部屋の同居人 八城 悠
キャスト 総数6人(男3 女2 その他1) 上演時間30分
あらすじ 新しくマンションの一室に引っ越してきた勇太。 部屋見がてら遊びに来た友人。 勇太はシングルライフを思いきり自慢しようとするが・・・ なんかかみ合わない、どこかちぐはぐな会話。 それもそのはず。  奈美 「あの〜、実は私なんだ〜、その幽霊。」 どっから見ても、らしくない。 彼女はなぜ幽霊なんかをやっているのか? そして・・・・・
t1:0-t2:0-t3:20-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:80-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:2:0:0:0:0:0:8:0
異聞・たぶんかぐや姫 (50分)
–She loves MOONWALK! –
松本隆志(:Aqua mode planning:)
キャスト 総数8人(男 女 その他) 上演時間50分
あらすじ こんなかぐや姫もアリ? たぶん、ね。【とみさと子ども演劇祭P-1グランプリ2010参加作品】 written@2010 初演は一人複数役の形式で役者7人と語り手役1人で演じました。登場人物が多いのでもっと大人数でこまめに役を振り分けても良いと思います。 ------------------------------------------------------------------ 【登場人物】 ・輝1 かぐや姫1(子ども)  ・輝2 かぐや姫2(10代前半) ・輝3 かぐや姫3(10代後半) ・輝4 かぐや姫4(50代) ・爺  お爺さん ・婆  お婆さん ・た  たごさく  ・は  はちべえ  ・ご  ごんざえもん  ・マ  マイケル ・野  野口 ・樋  樋口 ・諭  諭吉 ・ホ  ホリエモン ・ド  ドラえもん ・ガ  ガチャピン ・ム  ムック ・シ  シンデレラ ・赤  赤ずきん ・へ  ヘンゼル ・グ  グレーテル ・白  白雪姫 ・狼  狼男 ・キュ ドラキュラ ・春  春日 ・ア  アンパンマン ・カ  カレーパンマン ・し  しょくぱんマン ・美1 美食家1 ・美2 美食家2 ・美3 美食家3 ・ジ  ジャムおじさん ・バ  バタ子さん ・チ  チーズ ・ば  ばいきんまん ・乱  乱太郎 ・き  きり丸 ・ヱ  しんべヱ ・お  おじゃる丸 ・石  石作皇子  ・車  車持皇子  ・右  右大臣安部御主人  ・大  大納言大伴御行  ・中  中納言石上麻呂  ・悟  孫悟空  ・猪  猪八戒  ・沙  沙悟浄  ・金  金角  ・銀  銀角  ・子1 子ども1  ・子2 こども2  ・子3 こども3  ・亀  亀  ・乙  乙姫  ・鯛  鯛  ・平  ヒラメ  ・イ  イルカ  ・鑑1 鑑定士1 ・鑑2 鑑定士2  ・鑑3 鑑定士3  ・ら親 親ラッコ  ・ら子 子ラッコ  ・ばあ 桃太郎のお婆さん  ・じい 桃太郎のお爺さん  ・犬  犬  ・雉  雉  ・鬼1 鬼  ・鬼2 鬼2 ・鬼3 鬼3 。鬼4 鬼4  ・鬼5 鬼5  ・大鬼 大鬼  ・ダ1 ダンゴマン1  ・ダ2 ダンゴマン2  ・ダ3 ダンゴマン3  ・ダ4 ダンゴマン4  ・ダ5 ダンゴマン5  ・ダ6 ダンゴマン6  ・帝  帝  ・臣1 帝の臣下1  ・臣2 帝の臣下2  ・臣3 帝の臣下3  ・月  月の使者  ・女1 女1  ・女2 女2  ・女3 女3  ・女4 女4  ・女5 女5  ・老帝 老いた帝  ・輝5 かぐや姫5(子ども)  ・語  語り手 他、黒子多数。 ------------------------------------------------------------------
t1:10-t2:0-t3:30-t4:0-t5:0-t6:0-t7:30-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:1:0:3:0:0:0:3:0:3:0
スイッチプレイング (30分)
〜僕がまた居なくなるまで〜
松本隆志(:Aqua mode planning:)
キャスト 総数3人(男1 女2 その他) 上演時間30分
あらすじ じゅん、しほ、かなえ、なおひさ。 4人で居た日々は唐突に終わり、そして始まった3人の日々には慣れないまま。そんな中、居なくなったじゅんが思わぬ形で戻ってくる。失いかけたバランスを、私達は取り戻していく。 written@2010 【登場人物】 ----------------------------------------------------------------- ・しほ ・かなえ ・なおひさ(じゅん) ----------------------------------------------------------------- 役者が男2女2の場合にはこちらをどうぞ。 http://haritora.net/member/look.cgi?script=9412
t1:40-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:10-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:4:0:0:0:0:5:0:1:0:0
あとの祭のまえ (25分) 松本隆志(:Aqua mode planning:)
キャスト 総数3人(男2 女1 その他) 上演時間25分
あらすじ いつから大人になったのか。 慣れなかったスーツもネクタイも違和感がなくなって、同じ時間の電車に乗る同じ毎日。尽きない考え事はいつも不満や逃避行について。何処かに何かを置いて来た様な気がする。あれから何度目の夏を迎えるんだろう。久々に会った君は、あの日と同じ匂いがした。 written@2010/上演5回 【登場人物】 ----------------------------------------------------------- ・男 ともゆき ・女 サエコ ・先生 ・課長 ・店長 ----------------------------------------------------------- ・先生/課長/店長は一人で演じられますが、場合によっては分けても可です。 10分Ver. https://haritora.net/look.cgi?script=12992
t1:20-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:80-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:0:0:0:0:8:0:0:0:0
君は青い音色 (20分) 松本隆志(:Aqua mode planning:)
キャスト 総数6人(男3 女3 その他) 上演時間20分
あらすじ 思惑と感情が奏でる不協和音。 降り止まない雨の冷たさも忘れて、それでもどうして此処にいるんだろう。目を瞑りながら無理に繋げようとするから綻びが擦れてまた痛みが生まれる。息苦しいのは生きている証拠かもしれない、けれど。息継ぎが出来なくて。いつでも聴こえていた君の声が、聴こえなくなる。せめてその時までは。 written@2009/上演6回 【登場人物】 ----------------------------------------------------------- ・少年  ・少女  ・母親 ・父親 ・医者 ・看護婦 ----------------------------------------------------------- ・病院というよりは施設のイメージなので、医者と看護婦は役柄の立ち居地を示す為の仮称です。特に白衣や看護服である必要はありません。 ・少年を女性が演じても可です。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:50-t10:50-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:5:5
Mother Mother Mother (15分) 松本隆志(:Aqua mode planning:)
キャスト 総数3人(男 女3 その他) 上演時間15分
あらすじ 戦場で出会う、戦わない人々。 written@2009/上演3回 【登場人物】 ----------------------------------------------------------- ・老婆 ・女 ・少女 ----------------------------------------------------------- 本作は薄暗い室内での遣り取りの為、演者の顔が不明瞭になる程度の暗さでの上演を想定しています。 ・ボリュームアップリメイクVer.「いつか、どこか、だれか、」(https://haritora.net/look.cgi?script=9854)があります。女2:男1の場合はこちらをどうぞ。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0
(検索結果)
<-前へ 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 -190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200201 202 203 204 205 206 207 208 209 210- 220 230 240 250 254 次へ->

著作権等について
ホーム
お問い合わせharitora@haritora.net