| 題名 | 作者 |
|
なんだと?
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女1 その他)
| 上演時間 | 7分 |
あらすじ |
とにかく「なんだと?」って言いまくる二人の男の話。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
four字熟語
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数1人(男1 女 その他)
| 上演時間 | 10分 |
あらすじ |
ある国語の授業の四字熟語のお勉強。
しかしどうやらこの授業では漢数字は英語で読まれるようである・・・
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
 |
えんまん!
|
岩本憲嗣
|
|
キャスト |
総数5人(男2 女3 その他)
| 上演時間 | 50分 |
あらすじ |
夏休みを間近に控えたある日。
たった一人の漫画研究部員秋子は文化祭に備えて原稿の執筆に勤しんでいた。
一方たった一人の演劇部員ゆたかは文化祭には参加しないつもりでいた。一人じゃ何も出来っこないと。
しかし事件は起きる。
演劇部の顧問である桐原が二学期いっぱいで学校を辞めるというのだ。桐原にとって最後の文化祭。秋子はゆたかに無理やりにでも公演をさせようと試みる。
そこで秋子が目をつけたのが、顧問の桐原が学生時代に演じたという一人芝居の台本であった。
文化部倉庫でその台本の表紙だけをみつけた秋子は台本の続きを欲しいと桐原にせがむ。
しかし何故かそれを頑なに拒否する桐原。
そこにその台本の内容を知っているという漫研OBと名乗る男が現れる。
そして彼の力を借りて新たに書き起こした一人芝居の台本。
しかし二人はやがてその台本に隠された桐原の過去を知ることになる。
眠っていた物語の紡ぎ出した、小さな奇跡のストーリー。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:5:0:0:5 |
|
|
桃太郎のユウウツ
|
宮沢裕司
|
|
キャスト |
総数6人(男 女6 その他)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
生徒減少に悩む私立中学「私立桃山川中学校」が、生徒確保のために学校のPRを計画、
小学校の文化祭で劇「桃太郎」をすることに。
しかし、生徒会室に招集された桃太郎実行委員の生徒達を待っていたのは
国民的昔話「桃太郎」に潜む数々の問題であった。
知恵を絞り、問題を解決する中で
学校方針や父兄、来賓、様々な大人達の意向に翻弄される
彼女達の「桃太郎」は、予想もしない展開となっていくのであった。
t1:0-t2:0-t3:50-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:5:0:0:5:0:0:0 |
|
|
Vampira
|
白神貴士
|
|
キャスト |
総数8人(男3 女1 その他4)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
吸血鬼の妄想に取り憑かれた様に見える多重人格の恋人は医者に行こうとはしなかったので、不倫中の作家は不思議な処のある医師に相談に通うようになる。彼女の中の様々な人格達と出会ってゆく中で、作家はしだいに何が現実か判らない世界へと足を踏み入れる…
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type: |
|
|
花交ヶ池
|
白神貴士
|
|
キャスト |
総数6人(男 女 その他6)
| 上演時間 | 20分 |
あらすじ |
森で迷子になった子供の前に現れた謎の女性は、亡くなった母親にそっくりだったが、「ここはお前の来る処ではない」と子供を追い返す。
母の面影を求めて再びやって来た子供の前に天狗・カッパ・古狐・土鬼と、森に棲む妖怪達が次々現れて子供を追っ払おうとするが…
新たなユニット「幻日会」による子供向け仮面劇の脚本です。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type: |
|
|
スケアクロウ
|
白石謙悟
|
|
キャスト |
総数10人(男5 女2 その他3)
| 上演時間 | 90~120分 |
あらすじ |
――あるところに、心を持ったカカシがいました。
カカシは、自由に世界を見たいと願いました。
神様は、爛爛と輝くその願いを、叶えてあげることにしました。
空には一匹の真っ黒なカラスが。
稲妻は彼の体を撃ち、カラスは地に墜ちました。
人間になったカカシは、ある病気を患った少年に出会います。
人間になってしまったカラスは、十字架を背負った女性に出会います。
全知全能の神様は事の成り行きを眺めていました。
世はこともなし。世界は廻り続けるのです。
―――御話の続きは、また明日にしましょう。
t1:0-t2:50-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:5:0:0:0:0:0:0:5 |
|
|
私は覚えてる (40分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数12人(男5 女7 その他)
| 上演時間 | 40分 |
あらすじ |
いつか忘れる日が来ても。これは失われる記憶と介護と家族の話。貴方にもいつか、訪れる光景かもしれない。【柏市民活動フェスタ2011参加作品】
written@2011/上演2回
※劇中ではあえて「痴呆症」という言葉を使用していますが、医学的には現在は「認知症」と名称が改められています。上演時にはパンフレットや上演後の挨拶でその旨を断るか、もしくは最初から台本上の「痴呆」を「認知」へ置き換えて上演するなどの対応をお願い致します。
【登場人物】
----------------------------------------------------
大森尚子(53)
須田久子(52)
大森優司(21)(尚子の長男)
須田忠治(74)(久子の父)
須田美晴(14)(久子の次女)
須田有希(25)(久子の長女)
大森智史(52)(尚子の夫)
内藤貴代子(46)(智史の妹)
内藤紗英(23)(智史の姪)
訪問販売員・神崎(不定)
店員・遠山(不定)
案内人
男1
女1
----------------------------------------------------
・初演での男1・女1は名前のある役と兼ねていました。人数がいるようでしたら別にキャストを用意しても結構です。
・神崎は女性、遠山は男性でしたが、キャストの都合によっては性別を変えても結構です。
・案内人は場合によっては舞台上に役者として出さずマイクを使ったり、録音でもまかなえると思います。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:20-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:80-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:2:0:0:0:0:8 |
|
|
レンタルおじいちゃん
|
今野浩明
|
|
キャスト |
総数4人(男2 女2 その他)
| 上演時間 | 50分 |
あらすじ |
目覚めると病院に入院していた少女。
そこにいたのは頼りない医者とタメ口看護婦。
そして「ここから1年3ヶ月出られないし、うちら意外の人間と合えない」と伝えられる。
そこで見かねた医者がレンタルおじいちゃんと言うロボットを用意する。
しかし、そのロボットには秘密が・・・。
t1:0-t2:40-t3:60-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:4:6:0:0:0:0:0:0 |
|
|
茨の城の黒の魔女
|
しろがね みどり
|
|
キャスト |
総数11人(男3 女4 その他4)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
童話『眠り姫』をモチーフとした、魔女が主人公の物語。
明るく聡明な魔女が、なぜ、姫に呪いをかけるようになったのか。
それに至る物語。魔女として、女の子として生きた人生。
これは復讐の童話なのか、それとも愛の童話なのか。彼女の結末は…。
【登場人物】
フェミ…白の魔女
クレア…蒼の魔女
シャルロ…王様
リーネ…王妃様
ヴェール大臣…宮廷の大臣
ジョーヌ大臣…宮廷の大臣
ルージュ大臣…宮廷の大臣
ランス…フェミとシャルロの子。男の子。
ジャネット…宮廷の兵士
ローズ…眠り姫
フランツ…隣の国の王子様
エキストラ(五人〜二十人程)…屍たち、病に倒れる人々、来賓たち、魔女たち、兵士たち、宮廷の人々
t1:30-t2:20-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:3:2:0:0:0:0:0:0:5:0 |
|
|
むけっ
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数2人(男1 女1 その他)
| 上演時間 | 5分 |
あらすじ |
「むいてるむいてない」という話をしている男女。
女は仕事が向いてる向いてないという話をしているようだが、男は何かを剥いてる剥いてないという話だと勘違いしたようだ・・・
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
新入部員を入れるための適切なテンション
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数2人(男 女 その他2)
| 上演時間 | 1分 |
あらすじ |
新入部員に部活動紹介をするときに使う台本!
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
男のロマン
お前の妄想で物理法則を超えてみせろっ
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女1 その他1)
| 上演時間 | 5分 |
あらすじ |
透視能力メガネや透明人間になる薬を手に入れた男、田中。
男なら、そりゃエッチなことに使うしかないじゃん!
しかし、物理法則の壁が彼のスケベ道を阻むのであった・・・
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0 |
|
|
星に願いを
|
いるか・紆劉
|
|
キャスト |
総数6人(男3 女3 その他0)
| 上演時間 | 80分 |
あらすじ |
---------------------------------------------
父を事故で失った月野家の6年後、新たな父親が現れる。
戸惑う息子の伸治。そこにスピカ星から来たという謎の少女綺羅が現れる。
綺羅の出現によって月野家の歪が大きく変わる。
はたして月野家は平穏は訪れるのか・・・・。
そして綺羅の正体とは・・・・。
軽いファンタジーちっくな感動系のお話です。
t1:0-t2:70-t3:0-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:20-t10:0-TOTAL:10---Type:0:7:0:0:0:1:0:0:2:0 |
|
|
Dance in 校長室
|
湖社 シンジ
|
|
キャスト |
総数5人(男 女5 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
薫、真央、千明の3人は今日も遅刻して正門で取締りをする教頭先生に生徒手帳を取り上げられた。薫たちが通う高校では、先月校長先生が亡くなって、教頭先生が校長代行を務めている。放課後、薫たちが生徒手帳の返却を受けに校長室へ行くと、教育委員会の人が、新任の校長を任命する辞令を持って来ていた。そして新しい校長に任命されたのが・・・。
t1:0-t2:0-t3:40-t4:0-t5:0-t6:60-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:4:0:0:6:0:0:0:0 |
|
|
学園美少女選択男子仮想遊戯(ダブクラver)
|
なつみ(ダブルクラブ)
|
|
キャスト |
総数4人(男3 女1 その他)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
主人公の少年、幼なじみで甘えん坊な後輩、ツンデレで学級委員長なクラスメイト、学園のアイドルで色っぽい先輩、この4人が繰り広げる学園ドタバタラブコメディ。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
或る日の桜
|
典泰
|
|
キャスト |
総数1人(男1 女 その他)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
あこぎな商売をしていた男が、昔の彼女に語る。
(短い話なので、読んでいただけば)
t1:50-t2:50-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:5:5:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
 |
一人芝居「スーパーアイドル風太」
|
澤根 孝浩
|
|
キャスト |
総数1人(男1 女 その他)
| 上演時間 | 5分 |
あらすじ |
アイドル志望の男性の一人芝居です。
事務所にレッスンと言われて、街角でティッシュ配りをさせられています。
騙されているは明らかですが、彼はどこまでもハッピーです。
街角で起こる小さな楽しい物語です。
t1:0-t2:100-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:10:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
一人芝居「スーパーアイドル風子」
|
澤根 孝浩
|
|
キャスト |
総数1人(男 女1 その他)
| 上演時間 | 5分 |
あらすじ |
アイドル志望の女性の一人芝居です。
事務所にレッスンと言われて、街角でティッシュ配りをさせられています。
騙されているは明らかですが、彼女はどこまでもハッピーです。
街角で起こる小さな楽しい物語です。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
虹色キッチンは今日も晴れ。
|
澤根 孝浩
|
|
キャスト |
総数7人(男3 女4 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
小さな田舎の村で、漫画家を夢見る女性、夏美が主人公です。
ある日、村に洋食屋「虹色キッチン」が出来ます。
虹色キッチンは夫婦と一人の娘の家族でやっています。
夏美と家族との交流、そして、村のご当地ヒーロー劇団、夏美と恋人の翔との物語です。
家族、恋愛、夢、人の想いが綴ります。
t1:20-t2:60-t3:10-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:6:1:0:0:1:0:0:0:0 |
|
(検索結果)