| 題名 | 作者 |
 |
ヨイヤミちゃんによろしく
Long ago Stories.
|
霧間愁
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 90分 |
あらすじ |
思い出の場所を訪ねる二人。一人は都会から帰ってきた女、もう一人はそこに残った女。
誰かがいなくなっても何とか世界も時代も廻っていくもんです。解っていますが、それでも少し悲しくなる時があります。
そんな二人が昔話をしたり、違う誰かがやってきて昔話をしたり。
t1:20-t2:0-t3:20-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:10-t10:40-TOTAL:10---Type:2:0:2:0:0:1:0:0:1:4 |
|
|
白く降り積もる雪の如く
|
白輝 翼
|
|
キャスト |
総数3人(男 女2 その他1)
| 上演時間 | 55分 |
あらすじ |
小さくとも穏やかな小国。
その王城に暮らす聡明な后と元気な姫、そしてその従者アルカシア。
だが、不穏な雲はこの国に徐々に影を落としつつあった
t1:0-t2:20-t3:10-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:50-t10:20-TOTAL:10---Type:0:2:1:0:0:0:0:0:5:2 |
|
|
希望的寒色
|
鴨鹿
|
|
キャスト |
総数12人(男2 女3 その他7)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
世の中にもっと技術が広がった頃のお話。
臨床工学における技術革新を起こした教授はヒトを作ろうと研究を続けていたのだが、失敗が続く。
今回も自分が作ったロボットにヒトの心を感じることが出来なかった教授は、ツギハギの家へロボットを連れていく。
そこはかつて教授が研究したもので溢れていた。
ヒトの体を持つ魚。
しゃべり続ける猿。
そして、機械の身体を持つ、てるこ。
ツギハギの家に訪れる人々はいつも何かに悩まされていた。語り合い、考えることで、自分の中で答えを見つけようと、彼らは苦しんでいた。
その中で、ある日、教授がついに「ヒト」を作り出した。
教授の中で見つかった答えを、かつて教授が捨てたロボットが否定をする。
ヒトの心はどこにあるのだろうか。
心とはヒトだけのものだろうか。
この物語が終えるとき、観ていたあなたの中で色が見つかることを願って。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:100-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:0:0:10:0:0 |
|
|
英語劇「THE BLUEBIRD」(青い鳥)
メーテルリンク原作
|
中島 奈美
|
|
キャスト |
総数17人(男5 女7 その他5)
| 上演時間 | 分 |
あらすじ |
童話の青い鳥を30分の英語劇にまとめました。
魔法使いのおばあさんに頼まれて、チルチルトミチルの兄妹は、
不思議の世界へ、幸せの青い鳥を探しにでかけます。
最後に、青い鳥はみんなの心の中にいるという物語です。
この脚本では、英語が嫌いだった主人公が、英語が好きになるというサブストーリーを加えています。なので英語と日本語がちゃんぽんになったセリフが多く出てきます。基本的には「 」の中のセリフはすべて英語になると思って読んでください。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:100-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:10:0 |
|
 |
ネバーランドストーリー
|
日々来
|
|
キャスト |
総数4人(男2 女2 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
ある夜の事。夢見る少女の家に謎の少年が忍び込む。その手にはパンツ。
そんな怪しい出会いをしたにも関わらず、少女は少年が夢の国の住人、ピーターマンだと思い込む。
少女は、素敵な王子様が迎えに来てくれる日を信じて、今日も魔法の練習にいそしむ。
そんな少女のもとに、やたらマッチョでいつも縄跳びをする謎のおじさんが現れた。
少女は彼を日夜悪と戦う正義の魔法使いと思い込む。
そんな中、唯一まともなツッコミ少女はそんなめちゃめちゃな人々に囲まれて、
今日も頭を抱えるのだった。
t1:20-t2:0-t3:60-t4:0-t5:0-t6:20-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:0:6:0:0:2:0:0:0:0 |
|
|
縁集うコンビニ
|
高内優都
|
|
キャスト |
総数4人(男 女4 その他)
| 上演時間 | 20分 |
あらすじ |
t1:0-t2:20-t3:80-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:2:8:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
我思う故に我有り
|
恩田麻里
|
|
キャスト |
総数4人(男0 女4 その他0)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
高校の教室。
明かりが付くとそこには女子高生が4人。
でもそれぞれが自分を、沖田総司、ジャンヌ・ダルク、マリー・アントワネット、小野妹子だと言う。
彼女たちの言うことは本当なのか、なぜ彼女たちはここに集まったのか。
お互いがお互いを疑いつつも、現状を把握しようと話し合いを進める。
そして徐々に真実が明らかになっていく…。
.
t1:0-t2:0-t3:30-t4:0-t5:10-t6:30-t7:0-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:3:0:1:3:0:0:3:0 |
|
 |
HOT COFFEE
|
坂谷 朋子
|
|
キャスト |
総数8人(男4 女4 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
ここは、とある恋愛相談所。
片思いの成就を願う依頼客が多い中、ある日やってきた依頼客は、なぜか彼氏と別れたいという。
珍しい依頼に戸惑いながらも依頼を遂げようと空回りしながらも頑張る所員たち。
しかし、当のカップルは、本当は別れたくなさそうで……?
t1:100-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:10:0:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
後夜祭
(2024年版)
|
木村
|
|
キャスト |
総数6人(男 女6 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
今日は学校祭。
生徒会長・雛子のもとに、後夜祭開催を迫る千鶴がやってきて……。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:100-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:10:0:0:0:0 |
|
|
学習室
(2025年版)
|
木村
|
|
キャスト |
総数7人(男1 女5 その他1)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
学習室に集まる生徒たち。
他愛もない話から始まる、放課後の学習。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:100-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:0:10:0:0:0:0 |
|
|
『騎士の務め』
|
立花雪光
|
|
キャスト |
総数2人(男 女 その他2)
| 上演時間 | 10〜15分 |
あらすじ |
ある村の村長が助けを求めて王国騎士を雇いましたとさ。
村長「助けて頂けるのですか?」
騎士「騎士として当然のことです」
果たして、この依頼遂行させるのか!?
t1:0-t2:0-t3:80-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:20-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:8:0:0:0:0:0:2:0 |
|
|
約束の日に、太陽は
|
蛙帽子
|
|
キャスト |
総数6人(男2 女3 その他1)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
舞台は神の国。ギリシャ神話の地球の女神(地母神)である『ガイア』は生命を滅する儀式、『約束の日』を行わなければならなかった。
しかし、ガイアは神でありながら人間を愛してしまったがため、約束の日が行使できずにいた。
日に日に荒んでいく地球(ガイア)。なんとか約束の日を行使させるべく、太陽神である『アマテラス』『アポロ』『ラー』がガイアの約束の日の手助けに打って出る。
地球の運命は、ガイアの思いは、そして、ガイアの知らぬ裏で起こる知られざる思惑とは。神話の神々を使い、人間に警鐘を鳴らす、そんなお話です。
t1:0-t2:53-t3:20-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:13-t10:13-TOTAL:15---Type:0:8:3:0:0:0:0:0:2:2 |
|
|
幽霊電車
|
高内優都
|
|
キャスト |
総数5 人(男 女4 その他1)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
満員電車の中に一つだけ不自然に空いている席。その席に座ると幽霊に祟られるという都市伝説があった。香織はその席に座ると、本当に幽霊が現れて……。
t1:0-t2:30-t3:70-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:3:7:0:0:0:0:0:0:0 |
|
 |
職員室戦争(ウォーズ)
|
北森耕太郎
|
|
キャスト |
総数12人(男5 女7 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
掃除部を救え!危機に立たされた掃除部を、教員達の手から守るために立ち上がった3人の行く手にあるのは廃部か存続か。頭を使わずに笑えるドタバタコメディー。
t1:0-t2:0-t3:50-t4:0-t5:0-t6:50-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:5:0:0:5:0:0:0:0 |
|
|
ひそやかな綴文
|
竹輪犬
|
|
キャスト |
総数4人(男2 女2 その他)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
「駄弁って遊んで、帰るだけ」。そんな日々も悪くはない。悪くはないけど……。
何か、やるべきことがあるんじゃないか? 僕たちは、文学同好会に所属しているんだから。
――おい、聞いてるのか、そこのSF馬鹿! 怪談女! 絵本大好きっ娘!
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
五月病
|
長谷川芳輝
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女 その他1)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
この月になると、一人、また一人と犠牲者を出す恐ろしい病がある。
病の餌食になった青年、治療に命を懸ける医者。
「考えられる病は一つ、五月病しか」
そこに心臓移植が必要な息子を持つ父親が現われ…。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
最悪だ
|
新津孝太
|
|
キャスト |
総数11人(男3 女8 その他0)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
物語は主人公黒石美里が勤務する工場で作られたお弁当に、虫が入っていたというよくあるクレームから始まる
しかし、その虫はどうやら工場内で誰かが意図的に混入させたものだった。わずかな手掛かりを頼りに犯人探しがはじまるが、従業員間の微妙な関係性が事態をより複雑化させていく
暴露される前科、ハッキングされるパソコン、泣き出す主人公
お弁当に虫を入れたのは誰なのか? 探し求めた真実の先に最悪の結末が待っていた
t1:0-t2:0-t3:30-t4:0-t5:60-t6:0-t7:0-t8:0-t9:10-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:3:0:6:0:0:0:1:0 |
|
|
ロアー・ダーク
Roar From The Dark
|
弓月 玲
|
|
キャスト |
総数12人(男7 女3 その他2)
| 上演時間 | 50分 |
あらすじ |
暗闇に足音が聞こえる。
だんだん力強くなり、数が増える足音。
真っ暗な地の底から鳴るそれは、行軍の地響きのようでもある。
大きくなる、大きくなる、足音。
近づいてくる、近づいてくる、行軍。
真っ暗闇が迫ってくる。
ひたすら真っ暗な闇の底が口を開け、世界を飲み込んでゆく。続く続く足音。響く響く行軍――。
「俺は叫ぶ! ギターを掻き鳴らして叫ぶ! 俺の声は闇を切り裂く!」
あの夜、彼は、彼女は、此の国の地底に囚われた。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
見えざる最上階
|
弓月 玲
|
|
キャスト |
総数6人(男3 女1 その他2)
| 上演時間 | 40分 |
あらすじ |
社会人になり一人暮らしをするため、古いマンションに引っ越してきた威海。
彼はひょんなことから、そのマンションには在るはずのない上階があることに気づく。恋人の夕渚とともに、その謎を解き明かしにエレベーターに乗り込んだ威海は、上階の不思議な住人達に出会う――。
t1:0-t2:0-t3:100-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
僕らのやさしい巨人
|
弓月 玲
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女1 その他)
| 上演時間 | 10分 |
あらすじ |
小さな理工学系出版社のオフィス。若手編集者の斉木は、専門雑誌の海外情報ページの編集担当だ。
ある日、斉木が担当しているページに載せる記事の和訳を手掛ける挽野教授がオフィスを訪ねてきた。雑談をしているうちに、挽野は斉木に語り始める。「言葉っていうのはね、世界を作っているんだよ」
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type:0:0:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
(検索結果)