| 題名 | 作者 |
|
綺羅星✡ダイアログ (20分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数11人(男 女 その他11)
| 上演時間 | 20分 |
あらすじ |
空に瞬く星の光。囁く人々の輪。せめて燃え尽きるその時まで。
written@2019/上演1回
【登場】
-----------------------------------------------------------
A
B
C
D
E
F
J
H
I
J
☆彡
-----------------------------------------------------------
・舞台上ではなく客席での上演を前提にしています。役者が客席を囲む様に輪になって観客の周囲あちこちから台詞が聞こえてくる状態にしてください。
・★は全員で言う台詞。
・役名を記載していない台詞は空気を読み合って言いたい誰かが自由に言います。時には複数人で台詞が重なりますが、それも効果として含めています。誰も言わない事がない様に、全体で一つの意識ですんなりと繋げてください。言いかけて途中で止めるとかなり耳障りが悪くなるので、言い出したら最後まで言ってしまうのを徹底したほうが良いです。
8人Ver.
https://haritora.net/look.cgi?script=10179
10人Ver.
https://haritora.net/look.cgi?script=10144
11人Ver.
https://haritora.net/look.cgi?script=10145
11人Ver.【冥王星あり】
https://haritora.net/look.cgi?script=16013
13人Ver.
https://haritora.net/look.cgi?script=10143
92人Ver.
https://haritora.net/look.cgi?script=10508
t1:0-t2:20-t3:10-t4:10-t5:0-t6:20-t7:0-t8:0-t9:40-t10:0-TOTAL:10---Type:0:2:1:1:0:2:0:0:4:0 |
|
|
その光、橙。 (20分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数5人(男1 女4 その他)
| 上演時間 | 20分 |
あらすじ |
はーい、皆さん元気ですか?
これからいろんな事がありますよー? まずは元気でいてくださいねー?
到着したらお相手を探しましょう。無事に合流出来たら外に出てください。
暗い狭い道の先には眩しい光と貴方を待つ人がいますから。
written@2019/上演1回
【登場】
-----------------------------------------------------------
1
2
3
4
★
-----------------------------------------------------------
マイクアナウンス部分は禄音でも可能。
2024年版「その光、橙。」(25分)
https://haritora.net/look.cgi?script=19232
t1:0-t2:10-t3:60-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:0:1:6:0:0:0:0:0:3:0 |
|
|
磁力と幻肢痛 (25分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女1 その他)
| 上演時間 | 25分 |
あらすじ |
その事故は一瞬で彼らの人生を変えた。
家族を失った者、社会的信用を失った者、体の一部を失った者。
法は彼らを犠牲者と加害者に分けた。時間は溝をより深くしていった。
失った痛みは、まだ続いている。
written@2019/上演2回
【登場】
-----------------------------------------------------------
父
娘
男
-----------------------------------------------------------
t1:0-t2:30-t3:10-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:60-TOTAL:10---Type:0:3:1:0:0:0:0:0:0:6 |
|
|
雪、恋、手の温度。 (18分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数2人(男 女 その他2)
| 上演時間 | 18分 |
あらすじ |
景色も気持ちも感覚も、あの頃と今は違っても。
脳には良い記憶を美化して上書きする機能があるって聞いた。
現実逃避しないとやってらんないのは、残念ながらよく分かる。
でも、初めからあれは、良い記憶だったと思うんだ。
written@2019/上演1回
【登場】
-----------------------------------------------------------
自分
アイツ
-----------------------------------------------------------
t1:40-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:60-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:4:0:0:0:0:6:0:0:0:0 |
|
|
あいむふぁいんせんきゅー
|
夢多噺(むだばなし)脚本部
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女1 その他1)
| 上演時間 | 5分 |
あらすじ |
マッドな博士と実験台となった少女。
ふたりの他愛の無い話し。
t1:0-t2:0-t3:50-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:50-TOTAL:10---Type:0:0:5:0:0:0:0:0:0:5 |
|
|
ロミオとジュリエット【新訳】ー部分
バルコニー場面
|
白神貴士
|
|
キャスト |
総数3人(男 女 その他3)
| 上演時間 | 12分 |
あらすじ |
敵対する二つの名家に生まれた恋人たちが、バルコニー上下で愛を語り合う有名な場面のみを訳しました。若い恋人たちの、ちょっと恥ずかしい愛の告白をお楽しみくださいませ。
t1:-t2:-t3:-t4:-t5:-t6:-t7:-t8:-t9:-t10:-TOTAL:0---Type: |
|
|
仮面舞踏会
|
原案:雲平糖 脚本:あかざとう
|
|
キャスト |
総数9-13人(男4 女4 その他1-5)
| 上演時間 | 60-70分 |
あらすじ |
貴族制度への批判が高まり、革命の波が押し寄せるセントベリー公国。
公国の片隅に母と暮らすイライザは、とある喫茶店のバリスタから「仮面舞踏会」に招待される。
夜の喫茶店で開かれる仮面舞踏会では、素顔を隠した人々が身分を気にせず交流していた。
舞踏会に通うようになり、喫茶店にかくまわれている公国の公子・レオンと知り合うイライザ。
いつしか2人は互いの素性を知らぬまま惹かれ合うようになるが、革命軍の魔の手が喫茶店に忍び寄る──
2020年発表
t1:50-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:50-TOTAL:10---Type:5:0:0:0:0:0:0:0:0:5 |
|
 |
Whisper Seekers 60分版
|
逢原つむぎ
|
|
キャスト |
総数13人(男7 女6 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
舞台は19世紀半ばのイギリス。
裕福な商人の娘であるクリスティーナは、ズボンをはくこと、乗馬など男の子のするようなことが大好きだった。
ある日、両親からの叱責で、自分の自由奔放な行動や性格が婚約者のエドワードの迷惑になるかもしれないと気づき、レディとして振る舞うようになる。
そんな日々が続くなか、クリスティーナは頻繁に頭痛に悩まされはじめた。
そしてとうとう、身に覚えのない行動をとってしまい、エドワードの友人のジキル博士の診察を受けることとなる。
ジキルは実験と観察にもとづいて、クリスティーナの病気の研究を始めるが……
イギリスで初めて「 」が発見されるまでの、一人の女の子を巡るお話。
t1:30-t2:30-t3:10-t4:0-t5:30-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:3:3:1:0:3:0:0:0:0:0 |
|
|
笑っていれば
|
五月雨誰何
|
|
キャスト |
総数5人(男2 女3 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
子役を辞め田舎の学校に引っ越して来た理音そこに待っていたのは個性的な生徒と先生
3年に1回行われる文化祭に向けて準備をしていくが、次々とトラブルが……!?
無事に文化祭を成功させることは出来るのか
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:0-t6:30-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:0:3:0:0:0:0 |
|
|
鯨ヶ丘の詩
|
柳瀬昌計
|
|
キャスト |
総数5人(男4 女1 その他)
| 上演時間 | 100分 |
あらすじ |
歌を歌え 息あるうちは ――
鯨の形をした丘の上に商店が立ち並ぶ鯨ヶ丘。かつて栄えたがいまは時の流れに置きざりにされ、静まりかえっている。が、ふと転がった古びたボールのたてた小さな波紋が、それぞれの人生をまきこんだ大きなうねりとなってふくらんでゆく。このうねりは、鯨の起こす大波、鯨波となってとどろくのだろうか。
t1:20-t2:40-t3:0-t4:0-t5:0-t6:40-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:2:4:0:0:0:4:0:0:0:0 |
|
|
よりまし
|
川村武郎
|
|
キャスト |
総数7人(男3 女4 その他0)
| 上演時間 | 90分 |
あらすじ |
古風な家の中で、娘2人に看取られながら母親が死ぬ。
そこに現れる怪しい修験者、怪しい葬儀屋。
やがて娘は狐の霊に成り代わり、母親は「玉梓が怨霊」に成り代わり、しっちゃかめっちゃかにドタバタコメディーが展開する。
やがて、亡き者たちはあの世に帰って行き、静かなクリスマスの夜が訪れる。
ラストシーンで「この世は全てかりそめであり、生きとし生ける者はよりましである」みたいなテーマらしきものが提示されるが、基本的にはドタバタコメディー。
t1:0-t2:0-t3:80-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:20-TOTAL:10---Type:0:0:8:0:0:0:0:0:0:2 |
|
|
ある「桃太郎」の物語
|
田中 晃
|
|
キャスト |
総数5人(男 女 その他5)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
鬼退治に旅立つ桃太郎。
しかし,おばあさんは「きびだんご」をくれないし,お供の動物もいない状態で鬼ヶ島へ到着。
そこで桃太郎は鬼の娘と出会う。そして・・・。
t1:0-t2:0-t3:30-t4:0-t5:0-t6:0-t7:10-t8:0-t9:20-t10:40-TOTAL:10---Type:0:0:3:0:0:0:1:0:2:4 |
|
|
かけがえのないもの
|
中川 翔太・田中 晃
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 45分 |
あらすじ |
社会人劇団に所属している大悟は,同じ劇団の葵の事が好きで,何回も告白しているが振られ続けている。
ある日の練習の帰り道。メグミの後押しもあり,33回目の告白を決心する大悟。その翌日…。
t1:20-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:20-t7:0-t8:0-t9:0-t10:60-TOTAL:10---Type:2:0:0:0:0:2:0:0:0:6 |
|
|
炭酸と閃光
|
うゐ春菜
|
|
キャスト |
総数2人(男2 女0 その他0)
| 上演時間 | 50分 |
あらすじ |
祖母の病室で、約1年ぶりに再会した従兄弟。無理のない受験で進学した公立高校の2年生で、ひきこもりの優。スポーツ特待生で進学した私立高校の1年生で、名門強豪野球部のレギュラーを獲得した祐。白にあふれた小さな部屋の中で、彼らは少しずつ、寝たきり状態の祖母に、彼らの言葉で彼らを語る。
これは、透明感と浮遊感、そして淡い終末感に包まれた、「輝き」の物語。
t1:0-t2:90-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:10-t10:0-TOTAL:10---Type:0:9:0:0:0:0:0:0:1:0 |
|
|
SENTO
|
小川リューク
|
|
キャスト |
総数2人(男 女2 その他)
| 上演時間 | 50分 |
あらすじ |
下町の寂れた銭湯に通う少女と番台のおばちゃんの緩やかな日々。しかしその日々は少しずつ大きな時代の波にさらわれてゆく。小さな舟で見えない敵に戦闘をしかける少女の夢はやがて現実世界のメタファーとして浮かび上がってくるのだった。
t1:9-t2:42-t3:14-t4:4-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:9-t10:19-TOTAL:21---Type:2:9:3:1:0:0:0:0:2:4 |
|
|
busを待つ朝
|
つむぎ日向
|
|
キャスト |
総数4人(男2 女2 その他)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
コント。
ある日の朝。横断歩道を挟んだ二つのバス停。
バスに乗り遅れた男……旅に出る女……人を探す男……彼らは重ならないはずの場所で出会った。
t1:45-t2:9-t3:45-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:22---Type:10:2:10:0:0:0:0:0:0:0 |
|
 |
さよならはアダムの庭で
|
ひよこ大福
|
|
キャスト |
総数2人(男0 女2 その他0)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
21歳、冬。家庭教師として勉強を教えていた生徒が入院したと聞いて
私はすぐに病院に駆けつけた。元気そうな彼女に安堵したのも束の間、
次から勉強はここで教えてほしいと彼女は言う。
私、今年受験生だから。
そう言って笑った彼女に、親御さんやお医者様の了承もあって
私は暫くの間、彼女の病室で勉強を教えることになった。
臼井詩音。年相応に子供で、年不相応なまでに聡明な彼女に。
登場人物
霧山透子(きりやまとうこ):大学生。家庭教師の先生。一人称は私
臼井詩音(うすいしおん) :高校生。家庭教師の生徒。一人称はしぃ
___________
t1:0-t2:100-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:10:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
鯨は弧を描く (45分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数6人(男1 女5 その他)
| 上演時間 | 45分 |
あらすじ |
誰にも見付からない様に、誰かを探して深くを泳ぐ。
居場所じゃなかった群れを背に、外へと離れる弧を描く。
誰の返事も聞こえない。応答せよ…、応答せよ…。
written@2019/上演1回
【YouTube】作者本人が演出してみた。【参考になれば】
https://www.youtube.com/watch?v=Dm2xyoSHNUc
【登場】
-----------------------------------------------------------
UKI
海咲
佐伯ナギサ
湊ゆりん
瀬戸ひより
梨奈ちゃす12号
A
B
【声の出演】
てん
C
D
-----------------------------------------------------------
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:30-t6:20-t7:0-t8:0-t9:0-t10:50-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:3:2:0:0:0:5 |
|
|
わかりやすくて面白い脚本の書き方
アートラボメソッド
|
山崎 勇
|
|
キャスト |
総数3人(男 女 その他3)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
キャスト、スタッフ、関係者が長い時間をかけて作り上げる演劇。
それは脚本という土台の上に成り立っており
脚本の出来栄えが作品の出来栄えを大きく左右する。
このマニュアルを参考にあなたも脚本をブラッシュアップしよう。
t1:10-t2:10-t3:10-t4:10-t5:10-t6:10-t7:10-t8:10-t9:10-t10:10-TOTAL:10---Type:1:1:1:1:1:1:1:1:1:1 |
|
|
狢と縁を切る (30分)
|
松本隆志(:Aqua mode planning:)
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
むかしむかし、ある所に母と娘がいました。
やがて母は再婚をして、息子が生まれました。
娘は姉になり、息子は弟になり、母は早くに他界。
父を嫌う二人は家を出ました。めでたしめでたし。
written@2019/上演1回
【登場】
-----------------------------------------------------------
ワタヌキマユミ(姉)
ワタヌキヒロキ(弟)
アライマミ(彼女)
-----------------------------------------------------------
t1:30-t2:0-t3:40-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:30-TOTAL:10---Type:3:0:4:0:0:0:0:0:0:3 |
|
(検索結果)