| 題名 | 作者 |
|
シナリオ通りのエンターテイナー
|
ふたやま しずく
|
|
キャスト |
総数8人(男4 女3 その他1)
| 上演時間 | 50~60分 |
あらすじ |
ある富豪の館に怪盗Ⅾを名乗る人物から予告状が届く
その情報を聞きつけて新米新聞記者はスクープを狙って屋敷に入り込む。
果たして怪盗Ⅾの魔の手から青いガーネットを守ることは出来るのだろうか?
怪盗Ⅾの正体とは……?
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:10-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:20-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:1:0:0:0:0:2 |
|
  |
新説・銀河鉄道の夜
|
小田春
|
|
キャスト |
総数7人(男3 女1 その他3)
| 上演時間 | 45分 |
あらすじ |
少年ジョバンニは、親友カムパネルラの死をきっかけに解離性同一性障害(二重人格)を患う。ジョバンニを治療するために、医者はサイコドラマを提案。銀河鉄道の旅を通してジョバンニにカウンセリングをし、人格統合を試みる。
原作・宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を、考察をもとに戯曲化。新しい説を提唱する。
t1:0-t2:30-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:40-t10:30-TOTAL:10---Type:0:3:0:0:0:0:0:0:4:3 |
|
|
神様はひとりぼっち 第一話
|
maokaya
|
|
キャスト |
総数10人(男4 女2 その他4)
| 上演時間 | 分 |
あらすじ |
ボッチ陰キャでめんどくさがり屋な神様と、その世界に住まう住民のファンタジーバトルコメディ。
神様こと神018が司る世界にエラーとなるモンスターが発生した。これを討伐させる為に神が動く…!
t1:0-t2:0-t3:50-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:50-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:5:0:0:0:0:0:5:0 |
|
|
花がため息している
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女1 その他)
| 上演時間 | 20分 |
あらすじ |
見る男が見ているところに女子高生が現れる。女子高生は大変だ。いじめ的な感じだったり、女子高生というだけで大変。
そこへ見られていた男がやってくる。見られたくないので、銃を撃ってくる。
女子高生も銃を持っていたので、撃とうとする。
見たい男と、撃つ男と、それを撃とうとする女子高生の三つ巴になるが、女子高生は不満。
私だけ見られてないし、撃たれない。そこで色々と考えてみるが、うまくいかない。
なんとかかんとか、それを解決して、見られていた男はみられなくなったので帰っていく。
女子高生が、実は学校から見る男を見ていたという事が発覚。見る男は、自分が見る男ではなく、みられていたという事実に、絶望してしまう。
t1:0-t2:0-t3:33-t4:0-t5:0-t6:33-t7:0-t8:33-t9:0-t10:0-TOTAL:9---Type:0:0:3:0:0:3:0:3:0:0 |
|
|
1/2のエリコ 高校生版
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 55分 |
あらすじ |
ある日、付き合っていた彼女が、話しかけてくる。歯が痛くて耳に入ってこない。
右から左から話しかける。もう、右も左も彼女じゃないかっていうか、彼女二人になってない?
すこしふしぎな不条理恋愛ドラマです。
t1:33-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:33-t7:0-t8:33-t9:0-t10:0-TOTAL:15---Type:5:0:0:0:0:5:0:5:0:0 |
|
|
月を掃除した女
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数1人(男 女1 その他)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
少し先の未来。人類が月へと進出する時代。
私は清掃の仕事を気に入っていた。他人と仲良くするのが少し苦手で、黙々と床とにらめっこするのが嫌いじゃなかった。
そんなある日、私は月へと誘われた。月にだって清掃の仕事はあるんだから。そう言われて行ってみることにした。
そこで、私は月を掃除することになる。「キレイはきたない、汚いはキレイ」
汚れとキレイに関する、私の見たお話。
t1:50-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:50-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:5:0:0:0:0:0:0:5:0:0 |
|
|
ヒトノマエ
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 25分 |
あらすじ |
ある日気づくと、誰も自分が見えてないようだ。こりゃもしかして、透明人間になってしまった!?
と思っていたら、葬儀場で、自分の遺影があります。もしかして、これは自分の葬式?
そこへやってくる、例のあの娘。こりゃもめそうだぜ!
気軽なドタバタコメディーです!
t1:10-t2:0-t3:80-t4:0-t5:0-t6:10-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:1:0:8:0:0:1:0:0:0:0 |
|
 |
一人前の板前
|
岡本ジュンイチ
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 70分 |
あらすじ |
2011年。
ミュージシャンとして田舎から上京していた森川貴子。
彼女のいたの音楽ユニットはある日解散してしまい、
貴子はマンションから追い出されてしまった。
そんな状況の中、彼女は板前割烹『ほほえみや』の親方・辰巳早苗に拾われる。
貴子はそんな親方に対する恩義や、自分の小さかった頃の夢などから、
親方のもとで板前修行を始めるのだが……。
コロナ禍の板前割烹をモチーフに描かれた、
笑いあり涙ありの小劇場・悲喜劇。
t1:0-t2:27-t3:36-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:36-TOTAL:11---Type:0:3:4:0:0:0:0:0:0:4 |
|
|
それは嘘の香りかも
私の友達、嘘が匂いでわかるんです…(女3×男2 30分)
|
岩野 秀夫
|
|
キャスト |
総数5人(男2 女3 その他)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
「私の友達、嘘が匂いでわかるんです…」
瀬ノ内もとねは高校3年生。交際相手の高倉が、自分に相談なく進路を決めようとしており、4月から離れ離れになりそうな状況。
もとねの友人のかおは、ひとのつく嘘が匂いでわかるという特異体質をもっている。そんなかおに、高倉がこれからの2人をどう考えているのか、その本心を確かめるようお願いするのだが、逆にもとねの意外な本心を知ることとなり…。
t1:40-t2:0-t3:40-t4:0-t5:0-t6:20-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:4:0:4:0:0:2:0:0:0:0 |
|
|
メモする二人
|
相馬杜宇
|
|
キャスト |
総数85人(男30 女35 その他20)
| 上演時間 | 180分 |
あらすじ |
これは2021年5月から12月までのドラマである。
私は2016年12月18日に脳出血を発症した。半年間の入院生活の末、左の片麻痺になり、歩けるようにはなったが、左手はだらんと垂れ下がり日常生活の役には立っていない。上京以来私は一人暮らしをしていたが、諸事情から母と二人暮らしをすることになった。障害者雇用を通じて在宅ワークにエントリーしたが、仕事は待機。「まぁエクセル関数とか使えるしな」と軽いノリだったが、担当者に告げられたのは意外な一言で、「当分お願いしたい業務はないので、自己研鑽を続けていただく形になってしまうんですが、それでも宜しいですか?」。
自己研鑽って自己啓発セミナーみたいな感じなのか? マニュアルどっさり送られてくるとか……いやいや、「自己」研鑽だから。間違っても他己じゃないから。聞くと、どうやら待機らしい。その代わり給料は支払われるという。大企業だけあり、社会保険完備!
私は考えた。というのも、職探しをして半年。ことごとく仕事に落ちまくり、自信もプライドもズタズタ。倒れる前はライターをしていたが倒れたことで解雇されてしまい、行き先も、自分が何者であるかもわからないような状態だった。この際、何でもいい。給料もらえるなら。
という訳で入社して待機を始めたが、3年が過ぎても、ものの見事に「待機」だった。おーい、当分ってどこ行った? 芝居仲間は「いい仕事見つけたね」と言ってくれるけれど、働いていないことには変わりはなく、「何だかなぁ」と思ってしまう。人事担当者には「社内で有給休暇の取得を奨励してるんで、どの日にちが良いか教えてもらえますか?」と言われる始末。待て待て、待機でしょ? 有給と言ったって意味ないんじゃね? まぁ出したけど。契約切られるのが怖いので。私は待機のポチです。ワン。
やることと言えば、図書館に行って本を読み見聞を深める日々。劇作家業も、以前は高校演劇の審査の仕事もいくつか頂いていたが、悲しい理由でそれもなくなってしまった。最近ハマっている、濱田ならぬ蒲田の立ち飲み屋でへべれけに酔っ払い、転倒し、ワケの分からぬLINEを送る始末。飲んでる時は楽しいけど、「ホントダメだな。価値のない人間だ」と言われる始末。そう言えば某酒乱気味の俳優にも言われた。「君は大した人間じゃないよ」って。大学演劇サークルの同期に「お前止めろよ。大した才能もねえくせに」って。いい加減劇作家を辞めたいけれど、職探しは死ぬほど苦労したし、もはや足の洗い場も見つからない。そしてやってきたのがコロナ禍。東京オリンピック。演劇人は日々公演を打っている。赤字もたっぷり抱えているらしい。心から同情するけど、私は無傷。そもそも全く全然公演をしていない。「もうゲームオーバーだよ」と心の声が聞こえてくる。落ち込むけど、やることと言えば、思いついた物事をスマホにメモするのみ。別にプロとかどうとかではなく、「劇作家になりたい」と決めた以上は自然の反応。意味があるのか不明だけど、生きるためには仕方ない。気になったトピックをネットや書籍で調べ、ひたすらスマホに、地味にメモする毎日だった。
この自粛生活で私の読書量は100冊に到達。これ、自慢じゃありません。暇なだけです。だってこれしかないんだもん。
そんなある日、書いた戯曲がたまたま地元岩手の賞を受賞し、表彰式に行った時、私の思いが次第に変わっていき……。
そして母もまた変わっていき……。
基本的に私と母がドラマの中心である。この二人は極力達者な俳優を起用して欲しい。その他無数の登場人物が存在するが、それらはコロスが処理する。これは兼ねて構わない。大いに兼ねて欲しい。演出家の裁量に任せる。或いは公演地の地元の方も出演し、一言だけ台詞を言うアイデアも大歓迎。プロの俳優ではなくても、台詞を一言言うだけで輝きが生まれる。忘れられない体験になると私は思う。岩手ではそんな芝居を創りたい。
なお、戯曲に役名などの指定がない限りコロスは仮面を着けている。これはプライバシーの配慮というより、人物を特定しないための工夫だ。
なおこの舞台を上演する場所は東京にあるような小劇場ではなく、もっと広い劇場を想定している。例えば公共の文化ホールのような。つまり、地域を限定せず芝居を上演することで、様々な反応が得られると考えている。
東京で芝居を打とうとすると、ネックになるのが劇場費。さらにはスタッフの人件費が嵩み、「お客さん呼べるだろうか?」「チケット売って!!」とシビアな反応になる。しかし公共ホールなら比較的安価で済み、出演者も土日の休みを遣って出演出来る。そもそも「面白ければ」の話だが。面白ければ、人は集まる(はず)。
スタッフワークに関しては高度な事を要求するつもりはさらさらない。そしてなるべく公演地の地元の方を使って欲しい。知恵を出し合い、今出来る一番の芝居を創る。それが『地元』の演劇だ。
メインは母と私のダイニングルーム。弾みで買ってしまった(勿論リボ払いで)ちょっと高級な書斎チェア、明らかに廃れたパイプ椅子、リビング机、カラーボックスなどが雑然と置かれている。私が戯曲を書いているのはスマホが大半であるが、ヤフオクで買ったノートパソコンを液晶ディスプレイに繋いだものも使用している。
メインにほど近い位置に簡易式ベッドがあり、私は機嫌を損ねるとそれに横になって自由に語りだす。いわば「心のフリーエリア」だ。
他の場所のシーン&荒唐無稽過ぎるシーンが無数に登場するが、作り込む必要は微塵もなく、観客の想像力で作り上げて欲しい。
t1:0-t2:0-t3:53-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:46-TOTAL:15---Type:0:0:8:0:0:0:0:0:0:7 |
|
 |
初戀カラフル
|
中神秀明
|
|
キャスト |
総数4人(男1 女3 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
こい・・・いつか・・・かないて・・・てをつなぎたい
そんな恋愛しりとりを紡ぐような、初恋への憧れ
四人の幼なじみが織りなす、それぞれの恋愛観の掛け合わせ
そこにはどんな恋愛物語が待っているのか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高校演劇用作品です。
恋に恋するお年頃
女の子から女の子への恋の告白
Xジェンダー、アセクシャルという存在
LGBTQ+を肯定する強さ
恋心を隠して好きな子に寄り添う男の子
友情と恋愛の好きの違いって?
恋人になった二人が求める永遠の刹那
わたしたちはまだ何色にも染まっていない!自由だぁ!
・・・という要素をギュッと包み込んだ作品です。
役者も演出もスタッフも、とにかく楽しんでハジけてください!
難しく考えちゃダメです。思ったまま感じたままにやっちゃってください。
t1:80-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:20-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:8:0:0:0:0:2:0:0:0:0 |
|
 |
FORGET
|
洋上Wara
|
|
キャスト |
総数9人(男4 女2 その他3)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
架空の公国と連邦の戦争終結後の話。
戦場で遺品を回収して、遺族のもとに届けていたという英雄〈テグロフ〉は〈クローバー〉という女性記者に取材を受けていた。テグロフは戦争によって苦しんでいる現状、それを生き抜く考え方をクローバーに伝える。しかし彼女は取材をすることとは別にある重要な目的があるようだ……。
―だからせめても心持を楽に。そのためにいらないものは捨ててもいい。必要なものは拾ってもいい。穏やかに。道理の通った理屈だけじゃ、心はぐちゃぐちゃのままだ―
どうか、生ある人々が楽に生きられるように。
t1:0-t2:0-t3:0-t4:0-t5:10-t6:0-t7:10-t8:0-t9:0-t10:80-TOTAL:10---Type:0:0:0:0:1:0:1:0:0:8 |
|
|
清姫奇譚
|
山上祐輝
|
|
キャスト |
総数9人(男3 女6 その他)
| 上演時間 | 25分 |
あらすじ |
高校演劇部の宮子は、学校の地理の課題として、和歌山県の道成寺にやってきた。そこで安珍清姫の物語を確認していると、一人の老婆が話しかけてきた。そこで、老婆が思う安珍清姫のお話を聞くうちに、宮子は納得できなくなって・・・。
t1:20-t2:0-t3:0-t4:0-t5:0-t6:10-t7:50-t8:10-t9:0-t10:10-TOTAL:10---Type:2:0:0:0:0:1:5:1:0:1 |
|
|
リースター・プロジェクト
|
山上祐輝
|
|
キャスト |
総数11人(男 女10 その他1)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
和歌山の白浜にある学校、琴の星学園の生徒、ミカは、スクールアイドルに出会い、そして輝く学園生活を送るため、メンバーを集め始める。そのころ、学園は閉校の危機になっていて・・。
t1:0-t2:0-t3:10-t4:0-t5:0-t6:80-t7:0-t8:0-t9:0-t10:10-TOTAL:10---Type:0:0:1:0:0:8:0:0:0:1 |
|
|
聖なる堕天使「GODHELL」
Episode2「折れた翼、堕ちる心」
|
木田博貴
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女 その他1)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
「GODHELL」シリーズ第二弾
ギャングの『ぺぺ』を救った『ゴッドヘル』は、彼の自宅に匿われていた。
神々が人類を裁く日が訪れることを知るゴッドヘルは、自身が神々に歯向かうその訳をゆっくりと語り始める
それは、彼の背負った悲しい過去だった・・・
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:0:0:0:0:3:0 |
|
 |
そのさき~ノブのあるくらし
|
田坂涼
|
|
キャスト |
総数6人(男4 女2 その他)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
清掃業を営む安富の仕事の一つは
『広場にあるノブを掃除する』こと
そのノブは広場の真ん中に
ただオブジェのように立っている
少し早く到着した安富のもとに
そのノブをひねる男がやってくる
t1:0-t2:25-t3:25-t4:0-t5:0-t6:25-t7:0-t8:0-t9:0-t10:25-TOTAL:8---Type:0:2:2:0:0:2:0:0:0:2 |
|
|
うとう(4人ver)
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数4人(男1 女3 その他)
| 上演時間 | 30分 |
あらすじ |
自分の名前をめぐる、女性三世代の物語。
私は娘に「私の名前の由来」を聞かれ、思い出す。自分の名前の由来。
彼女の名前は、母がつけたらしい。しかし、その母は、戦争で本当に自分の名前が分からなくなってしまった。
そして母は、自分の名前を探すといって行方不明になってしまう。
しかし、父が亡くなった後、母が実は生きていて、母がいなくなった本当の理由。そして自分の名前の本当の理由を知ってしまう。
そんな、母、私、娘の名前について、めぐっていく思惑が、遠い空の鳥の鳴き声とともにめぐっていく。
t1:0-t2:100-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:10:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
スパークル
|
クリームソーダ
|
|
キャスト |
総数2人(男0 女2 その他0)
| 上演時間 | 60分 |
あらすじ |
中学2年生、夏。圧倒的な表現に打ちのめされ、私は芝居から逃げ出した。
未練も後悔もキラキラも、何もかもを燻ぶらせたまま3年が経ったある夏の日。
私はあの子と。チカと出会った。
登場人物
ツグ:高校2年生。ハメを外しきれない優等生タイプ。
チカ:高校2年生。明るい。喘息患者。咳や喘鳴などの発作の芝居があります。
t1:0-t2:100-t3:0-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:10:0:0:0:0:0:0:0:0 |
|
|
聖なる堕天使「GODHELL」
Episode1「舞い降りた漆黒の翼」
|
木田博貴
|
|
キャスト |
総数3人(男2 女 その他1)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
とある国のギャングっぽい「ぺぺ」はある晩、突如現れた怪物に命を狙われる
追い詰められ絶体絶命になったぺぺの前に、漆黒の服装に身を包んだ1人の男が、夜空から降りてきた
そう、まるで「天使」の様にー
そして男は言った「奴は僕が倒す」と・・・
中二病の良さを盛り込んだコメディ作品!
漫画のようなストーリー展開と、様々な作品のパロディを盛り込み若者中心に人気を博し
地元大学の学園祭にも招聘された作品
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:0-t6:0-t7:0-t8:0-t9:30-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:0:0:0:0:3:0 |
|
|
饅頭こわくない
|
松永 恭昭謀
|
|
キャスト |
総数3人(男1 女2 その他)
| 上演時間 | 15分 |
あらすじ |
ある劇団のアトリエに、謎の饅頭が。
誰が食べた、いや、食べなかったのか? そもそも、この饅頭は誰が持ってきたのか!?
饅頭をめぐる、食べた食べない密室饅頭サスペンス! ではなく、軽いコメディーです。
t1:0-t2:0-t3:70-t4:0-t5:0-t6:30-t7:0-t8:0-t9:0-t10:0-TOTAL:10---Type:0:0:7:0:0:3:0:0:0:0 |
|
(検索結果)