木霊たちの日常
『木霊(こだま)たちの日常』
登場人物
        ◆女   
        ◆木霊A(Adult)   
        ◆木霊B(blood type B)   
        ◆木霊C(Child)

 山の中腹。上手と下手は山のこちらとあちら。お互い正面に向かって。
 下手に木霊ABC。上手より登山姿の女登場。

女 ヤッホー!(聞き耳を立てる)
A ねえ。
女 あれ?… ヤッホー!(聞き耳を立てる)
A ねえってば。
B また私?
A 声似てんじゃん。
C にてる、にてる。
B さっきも私だったのに。
女 おかしいなぁ?ヤッッッホー!(聞き耳を立てる)
A ほら!
B もう…。ヤッホー、ヤッホーヤホーヤホーヤホー…
女 ヤホホホー!
B ヤホホホー、ヤホホホー、ヤホホホー…
女 ヨーロレイヒー!
B この人しつこい。
A しょうがないよ。
C しょうがない、しょうがない。
女 ヨーロレイヒー!
A ほら、早く。
B ヨーロレイヒー、ヨーロレイヒー、ヨーロレイホー…
女 えっ?
A ちょっと!
B このくらい遊んだっていいでしょ、わかりゃしないって。

 女、首をかしげながら上手へ退場。

A 変な噂がたったら困るじゃない。そうでなくても最近のパワースポットブームとやらで人が多いのに。
B あー、めんどくさい。
C めんどくさい、めんどくさい。
B 次はアンタやってよね。
A 私、これから主任会議だもん。
B ズルい。
A ズルいって事ないでしょ、仕事なんだから。
B だって、男の声担当グループの主任さん、イケメンじゃない。
C いけめん、いけめん。
A そうかなぁ。
B 自分ばっかりいい思いして。
A じゃ、来年はあんたがやんなよ、主任。
B それはそれでめんどくさい。
A なんだそれ。
C なんだそれ、なんだそれ。
B あ、やっぱやる、会議ってお菓子も出るんでしょ?
A 出るよ?
B やる、来年主任。
C 来年主任、来年主任。
A わかった。とにかく、もう行かなきゃなんないからお願いね。
B ちぇー。
C ちぇー、ちぇー。
A あ、いい?この子は子供担当だからね?
B はいはい。
1/4

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム