二つの人
二つの人

男性2
女性6

千春  心配性の主婦
静江  読書会の主催者。中年
富代  参加者
妙子  参加者
芳雄  千春の夫
千春2 千春と同じ髪型と服装をしている
芳雄2 芳雄と同じ髪型と服装をしている。千春2の夫
静江2 静江と同じ髪型と服装をしている。中年


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     開幕

    ホワイトボードに『〇月の読書会 テーマ「防災」』
    長机。千春、富代、妙子が座る。
    千春のテーブルに同じ本が二冊、ボールペン二本。富代と妙子は一冊ずつ。
    静江はホワイトボードの前に立っている。

静江 それでは今月の読書会を終わります
千春と富代と妙子 ありがとうございました
静江 妙子さんが遅れてきましたので改めて紹介しますね。今回から参加してもらうことになった、千春さんです
千春 よろしくお願いします
妙子 こちらこそよろしくお願いします
静江 千春さんは在宅のお仕事をされてるそうですよ
妙子 そうなんですか? 私もです。あ、秋山妙子と言います

    妙子、立ち上がり千春に名刺を渡す

千春 ありがとうございます。あの、もう一枚いただけますか?
妙子 え? あ、はい。どうぞ

    二枚目を渡す妙子

千春 どうもすみません。二つないと落ち着かなくて
静江 千春さんは本も同じのを二冊持ってきてるんですよ
富代 私もそれ気になってました。ちょっと見せてもらっていいですか? 
千春 どうぞ

    千春、富代に本を二冊渡す。開いて見比べる富代

富代 同じ場所に線引いてるんですね
千春 はい。同じのが二つないと落ち着かないものですから。せっかく読んだのに本がなくなったら困るでしょう?
静江 危機管理の意識が素晴らしいですね。ほら、今日の私の本。『防災には欠かせないのは予備を確保しておくこと』と書かれてます
富代 すごいですね。私、本に線を引いたこともないです
妙子 私も。見習わないとね
千春 そうだ! 夫に迎えに来てもらわないと。すいません、どなたか電話を貸してくださいません?

    静江、千春にスマホを渡す

静江 どうぞ
富代 携帯は使われないんですか?
千春 はい。だって同じのを二つ買っても番号は同じにできないでしょ? それじゃ意味ないわ
富代 どういうこと?
妙子 全然分からない
1/3

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム