穴を掘る
「穴を堀る」 作・東 詩依
【登場人物】
大人1
大人2
警官
舞台は住宅街の片隅にあるような公園である。
舞台中央に大人が横になれるくらいの穴があり、その傍には大量の土が積まれている。
◯公園(夜)
1がスコップで穴を掘っている。
そこに2が通りすがる。
2、1の穴掘りを興味深そうに眺める。
1、2に気づき手を止めて。
1 あの、何か……?
2 あぁいえ、ごめんなさい。つい珍しかったもので。
1 珍しい……?
2 えぇ、穴が。
1 (穴を見て)あぁ……。
2 こんな夜更けに大変ですね。私にはお構いなく、どうぞ続けてください。
1 すみません……。
1、再び穴を掘り始める。
少し間。
2 埋めるんですか?
1 え?
2 この穴、掘るからには何か埋めるんでしょう?
1 そうですね……えぇ、埋めますとも。
2 やっぱり。穴ですからね、埋めるんじゃないかって思ってたんです。
1 えぇ、穴ですから……。
2 それで、何を埋めるんです?
1 (一瞬掘るのを止め)私です。
2 そうですか、あなたを……。
1 えぇ……。
1、掘り続ける。
少し間。
2 埋まらないんですか?
1 え?
2 もう随分大きく見えますけど。
1 そうですかね……。
1/6
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。