9月31日
『9月31日』

〖登場人物〗 女2、男1、不定3
山崎結(やまざき ゆい)
彼方(かなた)
コロス1
コロス2
結の母親
スタッフ

【 】はSE

#1
DO.
【交通事故】
明転
彼方「生きることは何かを犠牲にすることだ。生けるものを殺して食べる。他者の命を犠牲にする。収入を得るために仕事に就く。自分の時間を犠牲にする。……確実に稼げる仕事をするために、夢を諦める。自分の意志を、犠牲にする。押し殺した感情。忘れてしまった期待。閉ざされた未来。失った、夢」

12、登場

1「なぜ押し殺したのか?」
2「生きるためにそうするしかなかったから」
1「なぜ忘れてしまったのか?」
2「期待しても無駄だったから」
1「なぜ閉ざされたのか?
2「自分が諦めて別の道に進んだから」
1「なぜ失ったのか?」
2「実現不可能だから」

12、捌ける

彼方「……本当に?不可能だって、誰が決めた?誰がそう言った?どうしてそうだとわかる?出来ないから、諦めて、忘れる。……本当に、忘れたのか?今も、その思いに、囚われていないか?」

母・結、登場

母「なぜ押し殺したのか?」
結「自分に正直であることは、罪だから」
母「なぜ忘れてしまったのか?」
結「それについて考えることを禁じられたから」
母「なぜ閉ざされたのか?」
結「別の道を選べと言われたから」
母「なぜ失ったのか?」
結「実現、不可能だから……」

母・結、捌ける

彼方 「不可能であること。それは誰が決めた?誰の意志だ?自分の意志だとしたら、それは真実か?抑圧されたことは自分の意志ではない。しかし、抑圧に屈したことは、耐えきれなかったことは、自分が原因だ、ともいえる。抵抗し続けるのが不可能だったかというと、これもまた不確かである。でも、たとえそうだとしても。忘れたことで、押し殺したことで、命が 1 つ絶たれたとしたら!その死の上に俺の存在が成り立っているとしたら、成されるべきでなかった犠牲のもとに自分の生があるとしたら、」
彼方 「………俺はここに在るべきじゃない」

照明FO

#2
明転
センターに机と椅子が一組。結が 1 人で椅子に座ってパソコンに向かっている
キーボードを打つカタカタと言う音だけが響く

結「はぁ……」 

12、登場
12、テンポ良く楽しそうに
1/9

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム