はりこのトラの穴 ちょっとひとこと感想文

感想文コーナーです。好き勝手書いちゃって下さい。
旧感想文はこちら
はりこのトラの穴

自演評価システム追加しました。
直近の感想中、同じ場所から3名以上の名前で感想が入力されると注意書きが追加されます。ばれないようにガンバレ!
題名
名前
評価
わからん??
今後に期待
いまいち
まあまあ
おもしろい
最高!!
コメント
削除キー


No.12044 鶴巻葛さん 2025年10月15日(水) 22時13分
なんとまた熱いご感想をありがとうございます!
更新後のバージョンも読んで頂きありがとうございます。灰島まわりを少し直したところを気づいて頂き嬉しいです。
6月に頂いたご感想のおかげでこの作品に対して自信が持て、もう一度作品と向き合えたことで書き直せた面もあり、大変感謝しています。
今後もまた一部書き直すことがあるかもしれませんが、過去のバージョンは随時私の手元に残して使えるようにしておきますので、ご入用になりましたら問い合わせフォームよりご連絡ください。

素敵な台本が色々あるなか、拙作にはもったいないお言葉ばかりですが、部活でステップアップしていくモチベーションの一部に拙作がなれているのならとても光栄です!!
頂いたコメントにもある通り、けっこう色々遊ぶ余地のある話というか、演技面も演出面もスタッフワーク面もいろいろな引き出しがあればあるだけ広げられる作品だと思うので、今後も是非さまざまな作品を観て読んで演じて、いろいろインプットして、部活動を楽しんでいただけたらと願っています!
そしてもしご縁があって上演されることになりましたら、その時はよろしくお願いいたします。
改めてご感想ありがとうございました!削除
No.12041 最高!! 返信 2025年10月11日(土) 14時22分
6月13日に感想を送って者です。
本当にまとまっていて感動できて演じたいと思える作品です。最新版も変わらず面白く特に灰島がパワーアップしていて赤坂や青山の過去が垣間見えるシーンが有り、読んでいて楽しかったです。来年の秋大会で絶対演じてみせます。
というか本当にアレンジにも柔軟に対応できそうでいてキャラ立ちがちゃんとしていて最高です。青山は女の子のような声と素の声を影に責められているとき混ぜたら面白いかもと思いました。
表情を沢山動かしたり間の使い方、音響照明の使い方など今一年生だからまだまだ未熟ですが来年の部活の集大成として演じたいと同学年のみんなでこの演目を演じることをモチベーションにして頑張っています。
もっと読み込んで感想また送ります。削除
No.12018 鶴巻葛さん 2025年06月13日(金) 23時36分
名なし さま
ご感想ありがとうございます!
個人的には思い入れのある作品でしたが、ひょっとして自分だけが好きなのかな〜?とも思っていたので、「良かった」と、しかも「演じてみたい」と言って頂けたことが本当に嬉しいです。好きなものをストレートに書いてよかったな…と思えました!
もしご縁があって上演されることになりましたら、ぜひぜひよろしくお願いします!(結構場転やらスタッフワーク面で諸々盛り込んでいる作品なので、もし実際に演じることになったら、ご自身の団体が舞台化しやすい現実的なラインに変えて頂いて構いませんので…!)

動物妖精は…どう表現すればいいんでしょうね…?笑(私の脳内でのイメージは着ぐるみパジャマみたいな感じでした)どんな衣装でやるにせよ、最終的にはお客さんに心の目でマスコットとして見させるしかないと思いますが…笑
とにもかくにも、わざわざ感想を送ってくださって、本当に嬉しかったです。ありがとうございました!削除
No.12017 最高!! 名なしさん 返信 2025年06月13日(金) 22時15分
とても面白かったです。初めてきちんと読んだ高校演劇台本でしたが初めてがこれで良かったと思えました。最後の青山の台詞の終わり方も綺麗で、演じるのがとても楽しそうです。特に灰島のキャラクターが生き生きしていているけどちゃんと最初から怪しいところも描かれていて珍しい役柄だと感じました。影のシーンや少年B.Cのシーンは演出に凝れそうで楽しみです。私はまだ高校一年生ですが秋大会にこの台本立候補してみようと思います。青山君になれるかも監督や、演出を担当させてもらえるかわかりませんが今からワクワクしてます。でも、一つだけ疑問があって動物妖精はどう表現すればいいんですか?!ずっとこれが気になってます…他の作品も楽しみにしています。削除

お問い合わせ haritora@haritora.net